- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
2013/08/07 01:37
はじめまして。よろしくお願いいたします。ラブラドール×ボーダーコリーの雑種で体重26キロのオス(去勢済)13歳です。
昨年11月より片側性の鼻汁症状が出ており、各種内服、CT検査、細菌培養など様々な手段を講... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
2009/06/10 20:34
はじめまして。ご意見をお願いいたします。
コーギー・P10歳メスです。子犬を取りたいと思っていて、少し遅めの避妊手術をかかりつけで4歳の時にしました。結局出産はしていません。
10歳になり、先日健康診断の... 続きを見る
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 0歳 7ヵ月
2024/12/09 05:05
12月5日に避妊手術を行いました。
3日ほど経ちましたが、お腹周りが赤く、腫れがある状態です。
こちら、経過として問題ないでしょうか?
食欲はあり、嘔吐もなく散歩も問題なく行えておりますが、体力は落... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2024/02/19 22:47
只今9ヶ月メスのコーギーでの質問です。
1ヶ月ほど前に初ヒートがあり今は終わっております。
嘔吐が何回かありヒートの影響かと思っておりましたが
最近粘状便をして病院にいきました。
そのさいディアバ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 7歳 4ヵ月
2023/11/04 15:42
今年9月に左後ろ脚関節の悪性腫瘍(肉腫)を切除し、病理検査では悪性所見がそれほどなかったのですが、ここ数日、右後ろ脚も少し膨らんでいるように感じます。
転移が考えられますか?
オペ前と変わらず元気も食... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 0歳 6ヵ月
2023/09/11 10:14
先日初めてのペットの購入をしましたが、購入の際に3回目のワクチンの際に下痢と嘔吐をしましたと伝えられました。
ワクチンのアレルギー反応っぽいということで、来年からは受けないほうが良いと言われましたが... 続きを見る
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事をもっと見る
エコー検査による脾臓の病変
いつもお世話になっております。W・コーギー・P メス10歳避妊済みです。
12月27日、健診ついでのエコー検査で、脾臓にぽこぽこと多数の影が認められました。
現段階では症状も無く見た目は健康、血液検査も異常無しなので、1月11日にもう一度エコー検査をして進行具合を確認してその後外科手術→病理検査となると思います。
脾臓と言えば、血管肉腫(?)ですが、良性の可能性ももちろんあるとの事と、脾臓は特に重要な臓器ではないとの事で、先生とお話をしていく中で、飼い主的には11日がどのような結果であろうと、万が一血管肉腫であった場合の転移を抑えたいと言う意味と、細胞診も100%ではないと言うお話を聞いて、全摘出の方向でほぼ固まっています。
もちろん開腹手術は避けたいですが、それ以上に血管肉腫であった場合、こうしてる間にも転移が進んでるのではと思うと恐ろしいのです。
せっかく早期に発見できたのですから、11日の確認作業は必要無く、11日に外科手術を施術してもらうのが、最善かと思うのですが、先生方のご意見をお聞かせ願えればと思います。
また良性の、放置しておいても大丈夫な物と言うのは、脾臓においては3分の1と言われているかと思いますが、それはどういったモノなのでしょうか・・
お忙しいところ恐縮ですがどうぞよろしくお願いいたします。