だいじょうぶ?マイペット

腎不全の疑い

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / yokoyokoyokoさん

 
2010/06/28 19:04

はじめまして。かかり付けの病院があるのですが、
別の方の意見を頂戴したくご連絡させていただきました。

現在16歳4カ月の雌猫を飼っています。
その子が数日前から急に様子がおかしく
(ぐったりしている。動きが鈍い。えさをほとんど食べない。)
本日、病院に行きましたら血液検査で腎不全と診断されました。
現在も相変わらず水は飲むのですが、えさをあまり食べません。

保険にも入っていないので治療費も気になるのですが
今後どのような治療をしていったらいいのでしょうか?


血液検査の結果は
ヘマトクリット 38.1%
血漿蛋白    7g/dl
赤血球     717万
白血球     20700
血小板数    450

血糖      435mg
総コレステロール 185mg
血液尿素窒素  83mg
総ビリルビン  2.2mg
GOT      54U/I
GPT      32U/I
アルカリホスターゼ 130U/I
血清クレアチニン 1.9mg/dl

血清ナトリウム  143mEq
血清カリウム   3.3mEq
血清クロール   114mEq


獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト