柴犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※柴犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
- 柴犬を徹底解説 - 世界中で大人気! 日本犬人気No.1の柴犬の特徴、性格、飼い方とは
- 日本犬は6種類しかいない? それぞれの特徴や性格などを解説します
- 【柴犬と暮らす】一人暮らしで柴犬を飼うとき、押さえておきたいポイント
- 豆柴の子犬はどのくらい小さいの? 豆柴の子犬を選ぶポイントとしつけについて
- 柴犬だって室内飼いが当然? 知っておきたい室内飼いのメリット・デメリット
- 他の犬とはちょっと違う? 柴犬ならではのトイレトレーニングを覚えよう
- 散歩上手はしつけ上手! 柴犬の散歩で主導権を握る「リーダーウォーク」を知ろう
- どこで買ったらいいの? 柴犬を迎える3つの方法(ペットショップ・ブリーダー・里親)
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声










生理時期の尿に血が混じっているのですが、、、
はじめまして。柴犬10歳の雌(さくら)のことでアドバイスを頂きたく質問させていただきます。
7月の頭くらいから生理で陰部から出血があり、7月16日現在、まだ薄い血と透明の液体がチョロチョロ出ている状態です。室内で飼っているのですが、今までは我慢していたのか、散歩以外ではオシッコはほとんどしなかったのが、今回の生理から急に家のトイレシートでもオシッコをするようになりました。その際、尿に結構濃い血が混じっています。最初は生理によるものだと思っていたんですが、生理出血もおさまりつつある今でもオシッコの時は濃い血が混じっているので、腎臓、膀胱の病気なのか心配です。
この週末、病院で見てもらおうと思っていますが心配なのでこちらで何かアドバイスをいただけたらと思いました。
(出産経験はありません。)
よろしくお願いします。