だいじょうぶ?マイペット

脚が立たなくなりました。

対象ペット:
/ ドーベルマン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / Michelleさん (この方の過去の質問 2件)

 
2010/08/07 18:48

昨年、胃潰瘍の症状で相談しました。多発性の脂肪腫(肥満性組織腫?)で、体全体に皮下に大小のしこりがあります。
特に左後ろ足の付け根から腹にかけて、直径30cm大の大きな塊があります。
そのせいで、立ち上がるのが困難で、歩くときに少し脚を引きずりますが、去年夏の胃潰瘍の症状がおちついてからは安定して食欲もあり元気でした。夏になり、気温が上がって、だいぶつらそうな様子もあり、水も良く飲み、散歩(といっても1日3回庭に出て排泄のみ)も立ったり歩いたりがしんどそうでしたが、昨日から急に腫瘍のあるほうの脚が脹れて、立てなくなりました。
明日、医者に行く予定ですが、こちらの獣医(海外在住)は、年齢の問題もあり、積極的治療はしてくれないので、寝たきり状態になると安楽死を進められますので、不安です。

今は、脚の間にまくらをはさんで脚を少し高くして、脹れているところを冷やしています。

なにかやってあげられることはないでしょうか。少しでも長く生きてほしいと願っています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト