だいじょうぶ?マイペット

体内に針?!

質問カテゴリ:
吐き気 / その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / イケ猫ママさん

 
2010/12/30 13:33

はじめまして。こんな年の瀬に申し訳ないのですが、ぜひ、アドバイスをお願い致します。

今まで大きな病気をした事の無い、黒猫16歳(推定)ですが、11月末に、朝起きて見ると真っ黒い嘔吐物が有り(これは一度だけ)、その時から嘔吐を繰り返しました。
勿論、飲まず食わずで、嘔吐物も胃液ばかりになって行きました。様子を見ていたのですが日曜日を挟んだ事も有り、2日後に近所の病院へ連れて行った所、念の為、1日入院させて頂きました。

その結果、血液検査には異常は無かったのですが、レントゲンで1㎝チョットの針の様なモノが左腹部に写っており、場所を特定する為、バリュウムを飲ませた所、腸内では無いとの事でした。

先生のお話では、「この針が、今現在も止まらない嘔吐には直接関係無いだろうが、この針に、ビニール製の糸等が付いていて、レントゲンに写らないそれが、腸内に残っているとしたら、それが原因かも解らないので、お腹を開いて見る手術が必要」との事でした。

とても丁寧で、納得した説明だったのですが、ゴン太が高齢である事で、開腹する上での色んなリスクを家族で考えた末、一番可愛がってくれている父が、家で看取る覚悟で、未だ嘔吐の治まらないゴン太を自宅へ連れて帰りました。

そして、奇跡的に少しずつゴン太の嘔吐も落ち着き、2回、点滴も処置して頂き、以前程ではありませんが、元気も食欲も戻り、すっかり普段通りの生活に戻っていて最悪の事態にならなくて良かったと喜んでいます。

しかし、気になるのは、腹部に写っていた針の様な物体です。
私もレントゲンでは、先生と一緒に確認しましたが、確かに、先の尖った針の様なモノでした。どの様な形で体内に入ったのか解りませんが、父は、今後、それが悪さする事があっても、家で看取ると言い切っていますが、私は漠然としていた嘔吐の原因とは別で、金属が体内に有るのは、事実なので、それにより、起こりうる事・すべき処置など御座いましたら教えて頂きたいと思います。
お正月に父を説得しようかとも思っております。お忙しいとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

こんにちは
まず、誤嚥による異物以外の可能性としては、手術時の止血用クリップがあります。もちろん、開腹手術歴が無ければ、可能性はありません。
もし、針だとすると糸が付いているかどうかは、重要です。
糸が付いている場合は、針が腹腔内に出ていたとしても、糸が胃腸内に残っていると内容物が腹腔内に漏れることにより腹膜炎を起こす可能性が高くなります。腹膜炎を起こした場合は、急激な症状の悪化により命に係わることに状態となります。
それらの確認と治療の為には、全身麻酔下での開腹手術が必要ですので、そのリスクを考慮した上で、良く考えていただいた方が良いでしょうね。
もし、針だけの場合は、意外と無症状で過ごせる可能性もあります。

投稿者 イケ猫ママ さん からの返答

こんな年の瀬に、直ぐにお返事頂けて、感激しております。アドバイス頂いた、「止血用クリップ」ですが、4年程前に野良猫に噛まれた際、腹部に膿が溜まり、それを取り除く処置をして頂いた事が有り、その時の何かでは無いかと、薄々考えたりもしておりました。もし、そうだとしても、取り出すのに開腹しないとダメでしょうし、「針だけなら以外と・・・」と言う先生のご意見も頂けたので、お正月、改めて家族会議をしたいと思います。お忙しい中、回答本当に有難うございました。よいお年をお迎え下さいませ。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト