だいじょうぶ?マイペット

鼻の真横に腫瘍が

質問カテゴリ:
鼻の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2012/04/01 23:11

助けてください!最初に気づいたのは2週間前になりますが、鼻の真横にニキビみたいな直径2mmほどの出来物を見つけました。すぐに病院へいったのですが、出来物が固いため、抗せい剤で様子をみましょうと、いわれ1週間飲ませましたが何もかわらず、逆に縦に大きく出てきました。そして、今日はステロイドを処方され、代わらなければ切りましょうと言われました。これは、ガンなのでしょうか?

針で腫瘍を刺して顕微鏡で見る検査をしてもらっていませんか?
良性ならいいですが、悪性の場合は早めの切除が望まれます。

切る前に検査です。
組織球腫という良性の腫瘍ならそのうち大抵は無くなります。
検査で分かります。
とにかく検査です。

投稿者 さん からの返答

この度は、アドバイスをいただきありがとうございました。針で刺す検査は2つの病院ではされませんでした。薬で様子を見て、小さくならなければ切りましょうという説明しかありませんでした。潰すことはしないのでしょうか?と尋ねたら、膿が溜まっている感じではないので、潰しても芯が残るから意味がな、切るしか方法はないと言われました。沖縄ではそのような治療ができる獣医さんがいないのでしょうか?

momo129さん はじめまして。
茨城県つくば市の うめぞの動物病院 竹口です。

さくらちゃんの鼻の横のできものについて回答させていただきます。
まず、かかりつけの先生からはどのような説明を受けていらっしゃいますか?
できものが腫瘍か腫瘍でないかは触ってはわからないことが多いです。
そのため、今回のさくらちゃんの直径2㎜のできものについても腫瘍かどうかはお答えができません。

腫瘍かどうかを調べる方法はいくつかあります。
できものに注射針を刺してできものの組織を調べたり、それでもわからないタイプのできものもあるのでそういった場合には、できものそのものを外科的に摘出して病理検査をしたりします。

今回、そういった検査をされているか分からないのですが、もしまだ検査をされていない場合には、これから実施されるかもしれません。
まずは、かかりつけの先生とよくお話をして、検査・処置を行っていただければと思います。
お大事になさってください。

投稿者 さん からの返答

回答ありがとうございます。説明では、切除しないとわからないと言われました。ただ、鼻の真横にあり、それでも2cmぐらいは取らないといけないと。取って悪性であれば、抗がん剤か放射線の治療もあるかもと言われました。という事は癌の可能性もあるのでしょうか?ただ、2件とも注射針を刺しての検査はされず、その説明もありませんでしたが、見た目からしてガンかもと感じていらっしゃるのかと不安でたまりません。

はじめまして。京都のかく動物病院、山下かくです。
できものが腫瘍によるものなのか炎症によるものなのか、また腫瘍であれば良性なのか悪性なのか検査するには、針を刺して行う細胞診と切除して行う組織診があります。通常まずは細胞診を行いますが、できものの大きさが小さい場合は針が刺せなくて難しい場合もあります。
細胞をとること自体はどちらの病院でもできますが、診断は病理の専門の先生に送って見てもらうことが多いようです。
琉球動物医療センターであれば、院内でも細胞診をみてくれると思いますよ。
CTなどの設備もある沖縄では大きい病院だと思います。

投稿者 さん からの返答

山下先生!ありがとうございます。琉球動物病院はそんなに遠くないので行ってみます。できものの大きさは、直径で5mmぐらいはあるので針はさせると思うのですが、先に記載の通り、その検査はありませんでした。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト