だいじょうぶ?マイペット

歯について

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山口県 / chiwamamaさん

 
2012/04/20 13:13

はじめまして、昨日、口の中を見たら上の奥歯の1本がピンク色になっているのでよく確認したら、内側の歯茎が少し炎症を起こしているようなのです。一度診察してもらいたいと思っているのですが、私の居住地には歯を診てくれる獣医さんがありません。このまま放っておいても良いものなのでしょうか?以前、歯が欠けて歯髄らしき物が見えていたので掛かり付けの獣医師に相談したのですが、「うちは歯の治療はしてない」と言われ、自分で少しでも改善してあげればと思いベネバックパウダーを湯で溶いて飲ませています。1年くらいそのままにしていますが、今の所変化はありません(この歯は今回質問の歯の反対側の上の奥歯です)。今回ご質問させて頂いた歯ですが、炎症を起こしている所からの出血が歯の内部に浸透して変色したって事なんでしょうか?何か良い対策や、おすすめのサプリメント等はありませんか?今べネックパウダーを止めてオラフォートに変えようかとも検討しています。ちなみに歯石はありませんが口臭があります。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト