だいじょうぶ?マイペット

癲癇薬、フェノバールについて。

質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
宮城県 / konigawaraさん (この方の過去の質問 1件)

 
2012/06/11 23:23

先日飼っている愛犬13才が突然の痙攣、失禁をし慌てて、いつも行っている病院に連れていきました。(癲癇もちでは有りませんし今まで、こういうことは有りませんでした)

検査などは、一切しなく筋肉を和らげる注射をし状態が安定したので「フェノバール」を貰い帰りました。

愛犬は体重7キロです。フェノバールを一回一錠を一日二回与えています。

フェノバールという薬は肝臓が悪くなるとネットで調べたのですが
肝臓が悪い犬にも使えるんでしょうか???
愛犬は、肝臓の数値が異常に高く、食事療法(療法ドックフード)+薬を飲んでいました。
(今は薬は飲んでいません。)

ドックフードのアレルギーが酷く完全手作り食に変更したからです。

何も検査せず、フェノバールを飲ませ続けて大丈夫なんでしょうか?
肝臓が心配です。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト