- 鼻の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫(スコがどこかで入っているかも。お耳が小さい) / 女の子 / 5歳 11ヵ月
2025/05/18 06:08
おはようございます。
先生方にはお忙しいところ、お手数をお掛けいたしまして大変恐れ入ります。
まず病院にて診察を、ということかとは存じますが、その前に先生方の所見をいただけましたら誠に有難く、も... 続きを見る
-
- 回答 1名
- メトロニダゾールの副作用、口鼻瘻管の可能性について
対象ペット:猫 / キジ白 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/05/14 18:20
長文で申し訳ありませんが、ご回答頂けましたら幸いです。
昨年11月に野良猫(推定15歳)を保護し、その時から咳や鼻水がありました。
今年の3月に下顎リンパ節が腫れてきたので、病院に行き、抗生物質を頂き... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 4歳 1ヵ月
2025/03/12 19:51
入浴の最中にだっこしながら背中をあらっていました。
体勢が悪かったのか、だっこの向きを変えようと向きを変えながら洗っていました。もちろん頭や耳に水をかけないよう細心の注意を払っていましたが、だっこ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良 / 女の子 / 5歳 9ヵ月
2025/02/02 21:43
2/2の21時頃、こたつから起きて出てきた猫が変な呼吸していた。おそらく息を吐くタイミングで「ぐっぐっ」というような音を出すのに気づきました。口呼吸をしているような様子はなかったけれど、やや呼吸でお腹が... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良猫 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/11/17 22:16
先程鼻の上と眉毛のあたりにポツっとしたものがあるのが分かりました。たくさんあるわけではなくこの2箇所にあります。
調べてもなんだか分からないので、教えて頂きたいです。
他に症状は見当たりません。... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
治療方法によっての寿命(余命)
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
今年の4月に7歳くらいのメス猫を拾ってきました。すぐに鼻の異変に気づき(顔の変形とくしゃみ鼻水、鼻血)病院に連れて行きました。検査(日本小動物センター)の結果「鼻腔内リンパ腫(中~低分化型)と診断され、緩和治療のステロイド剤か抗ガン剤の治療を勧められました。現在はステロイド剤がうまく効いていて、だいぶ顔の膨らみが減ったのですがまた大きくなりはじめてます(少し鼻水も多くなってきて息もしずらくなってきたようです)。そこで、知りたいのが
・抗ガン剤を使った場合の治療での寿命
と、
・ステロイド剤のみでの緩和治療での寿命
では、どれくらいの違いがあるのかを知りたいです。猫によって薬の効き目が違うというのは分かっていますが、今はお金の面で正直どこまでしてやれるのか、私と猫とのやれるところの判断の目安がほしいです。
あと、痛みというのはあるのでしょうか?今はまだないとしたら、どれくらいの進行で痛みがでてくるものでしょうか?