だいじょうぶ?マイペット

呼吸が10秒間で20回を超えます

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
島根県 / ねずみとりさん (この方の過去の質問 1件)

 
2012/09/16 18:24

はじめまして。

12日に出産したネコの呼吸が早くて心配しています。
出産した日の夜から、犬のように口を開けて呼吸するようになりました。

12日の午前1時に破水して、午前6時に1頭目が生まれ、午後4時半に2頭目が生まれました。子ネコ総数は2頭です。

13日の夕方にも口を開けて呼吸したので病院に連れて行きました。
熱は38.8度でしたが、体表が熱いので抗生剤の注射をされました。翌日からは経口の抗生剤が処方され、飲ませていますが、それでも時々口を開けて呼吸していますし、呼吸回数も10秒間に23回とかなり多いです。

ご飯とミルクを少々飲みますが、水を飲もうとしません。
トイレも13日の夜にウンチをしましたが、それ以降出ておらず、オシッコは12~40時間に1回です。

子猫の面倒を良く見ていて、呼吸が早い以外は普通に見えます。

13日に病院でレントゲンを撮って、エコーで見てもらいましたが、その時点では子宮や肺には特に異常は無いと言うことでした。

今日も獣医さんに電話で聞きましたが、様子見を、と言う事で、明日はお休みです。
保冷剤をタオルに包んでお手ありますが、今後どう管理してあげたら良いでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト