- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2013/09/29 00:23
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。マルチーズ・10歳・♂です。
現在、僧帽弁閉鎖不全症(他3弁も軽度の逆流あり)で、フォルテコール1錠/1日を投薬しています。夏に3回/1日あった発咳も、ここ2週間... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
2010/10/30 14:04
はじめまして。抜けてしまった歯のその後のケアにつて質問させていただきます。ポメラニアン7歳です。
昨年歯石をとってもらい、その後毎日朝晩歯磨きをしています。ただ口、歯があまりにも小さく、特に下の前歯... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
2011/10/12 20:57
お世話になります。ポメラニアン・8歳・♂のことでアドバイスよろしくお願いします。
2週間ほど前、眼の縁に出来物をみつけ受診したところ、「マイボーム腺腫」かもと点眼薬を処方されました。その後小さくならず... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 僧帽弁閉鎖不全症・気管虚脱の治療につて
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
2013/03/10 16:50
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ポメラニアン・9歳7ケ月・4Kg・去勢済です。
昨年12月近所の個人病院で健康診断をうけました。その結果、血液検査には異常はない... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
心臓・気管の病気の子の遊び方
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
先日検査を受けた結果、僧帽弁閉鎖不全症と気管虚脱がかなり進んでいて、倒れてしまう可能性もあると説明を受けました。その後投薬を始めたのですが、本人(犬)は元気で一日中安静にしているのが退屈らしく、ボールを捜して投げろと持ってきたり、ボールを隠しておくと一生懸命歩き回って探します。お座りしてず~と見上げられると、何かしてあげたいのですが、絶対に興奮させない、食事もフード以外絶対あげてはいけないと厳しく注意されてしまい、どうやって欲求をみたしてあげればいいのか悩んでいます。
日中は寝ていたり、散歩したりして時間はつぶせるのですが、特に夜の時間帯がつまらないらしく、ワンワンと催促してくるのも心臓に負担にならないか心配です。
他の方の相談に比べくだらないかと思いますが、もし何かあれば回答宜しくお願いします。