- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 9ヵ月
2025/06/16 19:19
抗生物質のアモキクリアを病院で処方されたのですが一回一錠のところ、家族が間違えて一回に2錠を昨日の夜&今朝にあげていたことが分かりました。本犬はいつも通り元気でなんの変わりもないのですが大丈夫でしょ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
乳腺腫瘍手術後の傷が原因不明の状態です
はじめて相談させていただきます。ご意見いただきたいと思いまして質問させていただきました。
トイプー メス 7才(4月で8歳になります) 体重4キロほど。ちょこといいます。
10月に右側乳腺腫瘍全摘出と避妊手術を行い、こちらは無事に完治したのですが、先月1月20日に2度目の乳腺腫瘍左側全摘出を行いました。腫瘍はどちらも良性です。
25日まで入院して液を抜いてもらう等の処置をしていただき、退院し、31日に抜糸をしました。
ただ一部(5センチほど)股のあたりの傷が黒くごつごつ大きめのかさぶたになっていたので、すれないようカバーして、次、2月4日(本日)診察に連れて行きましたところ、傷口がかさぶたがついた状態で開いていて、ポケット状態になっていました。その他の部分の傷はとてもきれいです。
先生は、かさぶたをはがし、皮膚が盛り上がってくるという粉のお薬を振っていただき、注射(ステロイド?)をして帰りました。
ここまではちょこはとても元気でした。
病院から帰ってしばらくすると元気がなくなり、がたがた震えていました。
痛いのか体調が悪いのかはわかりません。
違和感があるのか歩きにくそうで、お座りや寝そべることを嫌がります。
帰ってすぐは元気でいつも通りおやつをうれしそうにに食べたのですが、
元気がなくなってからは、おやつなど食べたがりませんでした。
そのあと心配で、もう一度病院に連れていくと、そのポケットの部分に液がたまっていて、先生はその原因が分からないので、明日麻酔して切ってみてみます。と再手術を告げられました。
熱は38.6度でした。
今日の処置をしたとたん元気がなくなったので、心配ですし。また手術(全身麻酔)というのも不安です。
どういった原因が考えられますでしょうか?
よろしくお願い致します。