だいじょうぶ?マイペット

目の異変

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
その他 / ハリネズミ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / cina0214さん

 
2014/07/07 07:01

こんにちわ。一度かかりつけ医に診てもらいましたが診察があまりに腑に落ちない点があったので、こちらで質問させてください。
ハリネズミの5ヶ月の女の子を飼っています。10日前に【くしゃみ】と【目の異変】でダニ症の時にお世話になった病院へ連れて行きました。
診察は簡単な問診と観察程度だったのですが、くしゃみは鼻水が出ていないのでホコリか床材の粉などによるものだろうと言われ、念のため抗生剤、消炎剤、整腸剤が入ったお薬を処方されました。
目の異変は問診のみでした。症状は、目を開けたまま寝ていて瞬きもしないとお伝えしたところ、警戒心の強い動物なので目をつぶって寝ることはないと言われ問題ないとの診断でした。目を開けたまま寝ているのを発見してから瞬きもろくにしていないように感じたので眼圧が高いのか、何らかの目の炎症で閉じれないじょうたいなのかと思ったのですが、かかった病院の先生が言うように問題ないはないのでしょうか?その時の診察は、目を見ることさえせずに軽い問診のみでした。また、病気を疑うならどのような病気がありますか?

くしゃみのほうはお薬を飲んで改善されましたが、目のほうはまわりが赤くなっているように感じます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト