だいじょうぶ?マイペット

クシャミが・・・

質問カテゴリ:
目の異常 / 鼻の異常 / 歯・舌・口の異常

対象ペット:
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / angel54さん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/08/20 21:45

ゴクウ(♂5歳)の相談に載って頂いてご返答をいただき
感謝しております。
同じく もう1羽 ♂6歳になるうさぎ(ひめ)なんですが
1週間ほど前 暑かったのかまだエアコンを入れてないときに 水入れに手と胸をつけておりました。その数日後よりたまにクシュンクシュンと クシャミをし 鼻水がでているように思います。 今日は 鼻をぷーぷーとつまったように鳴らすときがあり 口をぺちゃぺちゃと鳴らしますが 食欲もあり 便も先日 エサをかえましたら大きないい便をしております。水を最近よく飲むので 尿も多いです。藁のおうちに窓をあけたりと元気なので様子をみておりますが もう1羽が突然 倒れたもので
うつらないかと皆 心配しているもので 大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

こんにちは
時間が経ってしまったのですが、ひめちゃんの具合はいかがでしょうか?
蒸し暑い日に、呼吸での体温調節がまにあわなくなると自分の尿の上や、水入れを倒してその上に寝転んだりして体をぬらし、その気化熱で体温を下げようと頑張ります(熱中症の直前です!)。
そして呼吸もかなり頑張ってすることになるので、肺がゼコゼコいっている事があります。
頑張って呼吸しているとき、水を吸い込んでしまい誤嚥性肺炎(ゴエンセイハイエン)という肺炎を起こすかもしれません。
直接の冷気をあてず、部屋の湿度を下げてなるべく呼吸を楽にしてあげて下さい。曇っていても湿度が高い日は注意が必要なので湿度管理をしてくださいね。
ただ、感染、呼吸器系の腫瘍などの可能性もありますからひどいようなら病院にかかってください。ウサギの肺炎は命に関わることがあります。あまり長く様子を見ないほうが良いと思われます。
お大事にしてください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト