だいじょうぶ?マイペット

皮膚の肥満細胞腫のついて

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / ぷっぷちんさん (この方の過去の質問 1件)

 
2014/08/15 20:34

猫の皮膚にできた肥満細胞腫について教えてください。
 
9歳の雄猫。去勢済です。人間でいう脇腹辺りに3.8㎜の肥満細胞腫ができました。担当の先生は、猫の皮膚の肥満細胞腫は良性であることが多いので、大きくなったり、化膿したりしない限りは様子見で大丈夫とおっしゃいました。希望であれば皮膚の切除もできるが、基本的には様子見が一般的ともおっしゃています。

本当に様子見で大丈夫なのでしょうか?内臓への転移とかは無いのでしょうか?

はじめまして。

猫の皮膚肥満細胞腫は孤立性で単発のものが多いとされており、その部分の切除のみで良好な経過をたどることがほとんどとされています。

肥満細胞腫自体は「肥満細胞」という炎症などを起こす細胞の集塊です。基本的には3.8mmのしこりの中には数億個の肥満細胞があると考えられ、それがいつまでもその部位に存在するのは好ましくないと言えます。

また、内臓などに肥満細胞腫の本体があり、皮膚には転移して出てきていることもあると言われています。

悪性腫瘍という確固たる証拠がありませんので獣医師間で判断がわかれることがあるかもしれませんが、私は発見したら切除することをいつもおすすめします。かかりつけの先生もそれができるとおっしゃっているのであれば、孤立性であることがはっきりしていて特に他に全身麻酔を行う上での問題がないのであれば切除してもらってもいいのではないかと思います。

投稿者 ぷっぷちん さん からの返答

ご回答ありがとうございます。

9歳なので全身麻酔の不安もあるのですが、やはり切除の方向で考えたいと思います。

独立性で単発(内臓からの転移ではない)であることを確認するにはどういう検査方法があるのでしょうか?

今のところ、元気で食欲もあります。

今本です。

杉浦先生のおっしゃることと基本的には同じです。
切除は考慮してもいいかと思います。切除範囲は、肥満細胞腫ですと若干広くなります。ただ、手術する前に、きちんとした検査を実施しておく必要はあります。内臓の超音波検査や血液検査も含めて、慎重に行う必要があると思います。その後の病理検査の結果で、今後の方針が出ると思いますので、心配でしたら、手術をご検討されてもいいと思います。

おだいじに。

投稿者 ぷっぷちん さん からの返答

ご回答ありがとうございます。

手術をする方向で検討しております。
手術をしてしまえば、その後はそれ程心配はいらないのでしょうか?

もちろん定期検査はいたしますが、どのくらいの間隔でどのような検査をした方がよいのでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト