だいじょうぶ?マイペット

ビクタスSS20服用について

対象ペット:
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
静岡県 / thinswordさん

 
2015/10/25 19:18

お世話になります、13歳前後(拾った為)の雌猫です

8月中旬に突然、歩行(特に前足)のふらつきと眼振が発生

診断は脳の炎症又は腫瘍という事でビクタスSS20を1日1錠服用するよう指示されましたが、何をやっても飲んでくれない為

注射(ビクタスSS20同等という話でした)を1ヶ月18回にわたり通院(ビクタスの量は徐々に落としていったとの事です)

その後、おちついた状態でしたが3日前の夜、突然てんかんのような症状

翌朝何事も無かったのですが午後、急に呼吸の乱れと口から唾液が出続け急遽、病院にて鎮静剤を注射

昨日、自宅に連れてきましたが、食欲旺盛でケロッとしています

今後の治療は再度、投薬が不可なら注射に通うよう指示されましたがネットで調べますと、副作用 の心配、猫自身も通院時、待ち時間も長いせいかとても嫌がり、こちらも時間、金銭的に苦しい為

もう高齢なのでビクタスを続ける事が有効なのか、ご教授頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

血液検査(正常値以外)
GLU 198 GPT 56 ALP 128 K 3.0 PCV 52.9 WBC 5.1
(鎮静剤注射時)

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト