とても不安です。 対象ペット: 猫 / アメリカンショートヘアー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 京都府 / ゆこぴょんさん 2015/11/14 20:40 初めまして。 どうぞ宜しくお願い致します。 家には老猫が3匹、14歳、12歳、10歳半の子がいます。 先月に生後3ヶ月の子猫を1匹家に迎える事になりました。 この子はペットショップで購入した子で 売られて居た時に、多数の猫と一緒に入っていました。 その子には、猫風邪の様な症状は出てなかったのですが 他の子で目やにが出ている子が居て 少し気になってはいましたが その子に症状が無かったので家に迎え入れました。 すると家に来た後に、少し鼻水が出てて クシャミを時々頻繁にしていました。 子猫のワクチンは3回終了していて、次は来年です。 しかし、家に居た老猫には、ワクチンがここ数年 未摂取でした。 すると、最初に11歳半の子が、呼吸がゴーゴーいう様な たまに咳をしだしたのですが 様子を見ようという事で様子を見てると ご飯中に食べてる途中に歯ぎしり、手で口元をこする。 数日経つと食事も水も飲まなくなり目の腫れ 目やにヨダレ、咳、呼吸音もおかしいと病院に行き 口内炎の炎症もあり、血液検査をし 細菌感染の疑いがあり、白血球数も高く 免疫の数値には異常が出てました。 何らかの細菌感染で戦ってる可能性が強いという事で 抗生物
とても不安です。
初めまして。
どうぞ宜しくお願い致します。
家には老猫が3匹、14歳、12歳、10歳半の子がいます。
先月に生後3ヶ月の子猫を1匹家に迎える事になりました。
この子はペットショップで購入した子で
売られて居た時に、多数の猫と一緒に入っていました。
その子には、猫風邪の様な症状は出てなかったのですが
他の子で目やにが出ている子が居て
少し気になってはいましたが
その子に症状が無かったので家に迎え入れました。
すると家に来た後に、少し鼻水が出てて
クシャミを時々頻繁にしていました。
子猫のワクチンは3回終了していて、次は来年です。
しかし、家に居た老猫には、ワクチンがここ数年
未摂取でした。
すると、最初に11歳半の子が、呼吸がゴーゴーいう様な
たまに咳をしだしたのですが
様子を見ようという事で様子を見てると
ご飯中に食べてる途中に歯ぎしり、手で口元をこする。
数日経つと食事も水も飲まなくなり目の腫れ
目やにヨダレ、咳、呼吸音もおかしいと病院に行き
口内炎の炎症もあり、血液検査をし
細菌感染の疑いがあり、白血球数も高く
免疫の数値には異常が出てました。
何らかの細菌感染で戦ってる可能性が強いという事で
抗生物