目が緑色は緑内障でしょうか? 対象ペット: 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 大阪府 / だいだいちゃんさん 2016/01/15 14:05 初めまして。どうぞよろしくお願いいたします。 7歳のトイプードルですが2年前2年若年性の網膜剥離と診断を受け 治療法がないとのことで徐々に進行するのを受け入れるしかないと思っています。 瞳孔は散大して、暗闇は怖がって歩かないことが多くなりました。 日中はボール遊びもします。よび戻しにもしっかり足下に戻ってきます。 最近になって、目が緑色に見えます。痛がる様子はないのですが、緑内障なのでしょうか? 網膜剥離は遺伝性と言われ、きょうだいは症状がないですが、これからのこと、子どももあるのでその子たちのことを考える上で遺伝子検査をしましたがクリアでした。 緑内障も遺伝性があるとネットで知り、今後どうしたものかと困っています。 何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
目が緑色は緑内障でしょうか?
初めまして。どうぞよろしくお願いいたします。
7歳のトイプードルですが2年前2年若年性の網膜剥離と診断を受け
治療法がないとのことで徐々に進行するのを受け入れるしかないと思っています。
瞳孔は散大して、暗闇は怖がって歩かないことが多くなりました。
日中はボール遊びもします。よび戻しにもしっかり足下に戻ってきます。
最近になって、目が緑色に見えます。痛がる様子はないのですが、緑内障なのでしょうか?
網膜剥離は遺伝性と言われ、きょうだいは症状がないですが、これからのこと、子どももあるのでその子たちのことを考える上で遺伝子検査をしましたがクリアでした。
緑内障も遺伝性があるとネットで知り、今後どうしたものかと困っています。
何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。