チワワ(ロング)の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チワワ(ロング)の里親情報を掲載しています。
チワワ【ハチベー】
5歳8ヶ月
所在地 千葉県
名前 ハチベー
掲載期限2025/12/31
チワワ【レフト】
5歳1ヶ月
所在地 千葉県
名前 レフト
掲載期限2025/12/31
チワワ ペレ
0歳2ヶ月
所在地 岡山県
名前 ペレ
掲載期限2025/11/15
チワワ アポロ
1歳4ヶ月
所在地 岡山県
名前 アポロ
掲載期限2025/11/29
チワワ しりん
1歳3ヶ月
所在地 岡山県
名前 しりん
掲載期限2025/11/29
チワワ きなこ
1歳4ヶ月
所在地 岡山県
名前 きなこ
掲載期限2025/11/29
No.874
7歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.874
掲載期限2025/12/13
No.873
3歳8ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.873
掲載期限2025/12/13
No.872
2歳5ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.872
掲載期限2025/12/13
No.870
6歳3ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.870
掲載期限2025/12/6
チワワ たると
0歳3ヶ月
所在地 岡山県
名前 たると
掲載期限2025/11/8
パラディア錠について教えて下さい
13歳10ヶ月のチワワ 3キロです。
2年ほど前に鼻の脇に潰瘍ができました。
体(肛門周囲)をなめる癖があったので、獣医師の診断で以降毎日 朝晩2回プレドニゾロン5ミリとタリビッドをそれぞれ四分の一に割って与えるようにとの指示を受けました。
2年間潰瘍は消えることなく、大きくなったり小さくなったりを繰り返し 最近はデカドロンを処方されるようになっていました。
2ヶ月前に首の両脇のリンパ節が腫れました。
治癒することもなくステロイドを続けることに不安を感じ、セカンドオピニオンをお願いしたところ、長期にわたるステロイドの服用は問題だし 鼻の脇の潰瘍は腫瘍ではないかとのことで 検査をお願いしたところ、悪性の肥満細胞腫であり首の腫れはリンパ節に転移していることがわかりました。
治療方法として提案いただいたのが、パラディア錠を2日に一度 半錠ずつ与えることでした。
私の無知で治ると信じてステロイドを与え続け 本当の病の発覚が遅れてしまった後悔もあり、パラディア錠について調べたところ 5キロ未満の子には与えないと書かれているのを複数見付けてしまい 不安になっています。
半錠ならば大丈夫なのでしょうか
お教え願えますでしょうか
よろしくお願い致します。