治したいです 質問カテゴリ: しつけ 対象ペット: 犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 3歳 0ヵ月 質問者: 宮崎県 / ぷぅてんさん 2018/03/01 20:17 こんばんは。愛犬チワワで相談です。3歳です。以前まだ小さい頃、奥歯に歯石がついていた為、爪でこすったりして取っていました。一度歯茎に当たり血が出た事があり、それから歯を触られるのが嫌になったみたいです。が、最近は口元に手が触れるだけでガチギレし唸って噛み付いてきます。口元ではなく顔をよしよししていてもたまに急にガチギレして噛み付いてきます。 これ以外の悩みは無いくらいいい子で、ガチギレしても、おすわり、オテ!と言えば全て従います。 このガチギレし怒った時の対処に悩み、 こちらも、ダメ!!!と怒ればいいのか慰めればいいのかわかりません。 因みに最近は歯を触ったりしようともしてません。 もう2度としないのでこの怒って噛む癖を治したいです。
治したいです
こんばんは。愛犬チワワで相談です。3歳です。以前まだ小さい頃、奥歯に歯石がついていた為、爪でこすったりして取っていました。一度歯茎に当たり血が出た事があり、それから歯を触られるのが嫌になったみたいです。が、最近は口元に手が触れるだけでガチギレし唸って噛み付いてきます。口元ではなく顔をよしよししていてもたまに急にガチギレして噛み付いてきます。
これ以外の悩みは無いくらいいい子で、ガチギレしても、おすわり、オテ!と言えば全て従います。
このガチギレし怒った時の対処に悩み、
こちらも、ダメ!!!と怒ればいいのか慰めればいいのかわかりません。
因みに最近は歯を触ったりしようともしてません。
もう2度としないのでこの怒って噛む癖を治したいです。