ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
ペット用酸素室について
年明けに肺水腫から犬には珍しい肥大型心筋症にかかり、一時はもう長くないと言われるぐらぐったりと長期による食欲不振から体重も落ちゲッソリ痩せこけて家族みんな覚悟を決めたのですが、奇跡的にそこから食欲も出てきて今では散歩は行けないものの、元気に過ごしているのですが
かかりつけの獣医師から安定するまで酸素室に入れたほうがいいとの指示で今はレンタルで酸素室に入れているのですが。
元気になるまでの間は1日中、酸素室の中で過ごしていましたが今は寝る時や少し呼吸が荒い時などに入れています。
そこで、いつ酸素室を返却するかなのですがこれから暑い夏が待っているので飼い主側としては何かあったときに酸素室があるとないとでは安心感が違うので、もうできる事なら生きている間は酸素室がある状態にしておきたいと考えております。
そこでレンタルするよりも後どのぐらい生きられるかは分からないにしても購入したほうがいいのでは?(月々のレンタル代を考えると)と思っているのですが、色々とネットで調べてもイマイチ分からず…
体重15kg少しあるのですが、この子に適した酸素室はどの程度(酸素濃度や流量など)のものがいいのかアドバイスを頂ければ嬉しいです。