井上 平太 先生からの回答
タカラダニは何も悪さをしませんので安心して下さい。動物を刺すことはありません。
5月から8月の初めの季節限定の不思議なダニです。草食性で、大好物は花粉です。
メスしかいないし真夏には消滅するし不明なことだらけです。
ただ、この時期の草むらにはマダニが多く潜んでおります。
その他の虫刺されの跡かもしれませんが、念のため診察を受けましょう。
当院の近くの埼玉県の荒川河川敷にはツツガムシという凶悪なダニが住んでいます。
散歩するときには駆除薬が必須です。怠るとツツガムシ病のリスクがございます。
地元の動物病院に問い合わせるとその地域のダニの生息状況を教えてもらえるでしょう。
ダニ類は吸血のリスク以上に、リケッチアや原虫類やその他微生物の伝染性疾患の心配があります。
お大事にして下さい。
2021/06/07 22:27 参考になった! 0
投稿者 ルナ さん からの返答
ご回答いただき、
誠にありがとうございます。
家にある殺菌作用効果もある犬用の皮膚のお薬をつけたところ、
1日経ったら発疹がかなり薄くなってました。
この様子だと、明日か明後日には跡がなくなりそうです。
ノミ、ダニ、フィラリア のお薬は通年を通して与えておりますが、
やはりこのような発疹をみると心配になります。
動物病院のほうにも、地域のダニについて問い合わせしようと思います。
2021/06/07 22:39










発疹?皮膚の赤み
突然脇腹あたりに、
丸い発疹ができていました。
本日は午前中ドッグラン(草むら)に行きました。
帰りの車でタカラダニだと思われる虫が私の腕についていました。(犬は私が抱っこしてました)
帰宅後しばらくしてシャンプーをしました。
シャンプーをして2時間ほど経った時に、
脇腹の発疹をみつけました。
痒みはないようで、全く気にする様子はありません。