だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28250件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

保護猫 前足の切断について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
岡山県 / チャ太さん
質問日時
2019/01/17 21:31

猫を保護しました。年齢は分かりませんが恐らく7,8ヶ月ほど、体重3キロ位のオスです。家の敷地に居着いたので保護しようとしていた矢先、3日程帰らなくなり、心配していたところケガをして帰って来ました。

右手が潰れたように見えたので病院にいき2週間持続するという抗生剤を注射してもらい様子を見ていまし・・・

どの病院を信頼するべきか悩んでいます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 8ヵ月
質問者
宮崎県 / おさかなさん
質問日時
2019/01/17 19:26

宜しくお願い致します。
16歳8ヵ月のミニチュアダックスオス(去勢済)です。平成17年末、7歳頃からのかかりつけの病院Aで定期検診の最中、突然倒れました。検査結果pcv31(貧血)ALT488,ALP4000オーバー,ALB4.7
聴診器にて心音問題なし。エコーにて肝臓に何かある??胆嚢の壁が厚い。目視にて重度の歯槽膿漏。
処方・・・

回答
1名

食欲不振

対象ペット
/ キジシロ / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / ソルトさん
質問日時
2019/01/17 14:54

一昨日、昨日とご飯を食べておらず、水もそんなに飲んでませんでした。
昨日の夜にウェットを出して一応たべたのですが、今日改善してるかわからないです。

ごはん自体は、小袋でたべたのを大袋でかってあげてたのですが、残りわずかなとこで上記のようになりました。

単に味に飽きただけでしょうか?
それと・・・

子犬の網膜剥離と眼振について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / ぽぽさん
質問日時
2019/01/17 14:47

生後3ヶ月の豆柴を飼っています。
飼い始めたのは生後2ヶ月の頃からで、ブリーダーさんから購入しました。
2ヶ月半の頃に両目に眼振があることに気づき、常に黒目が左右に揺れています。年明けごろから左目だけがたまにショボショボしています。12/16の夕方頃、左目の黒目の下半分が赤くなっているのに気づきました・・・

尿について

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
長野県 / ショウさん
質問日時
2019/01/17 11:28

初めまして。猫について質問させてください。
雄猫、2才。先月、おしっこがちょっと少なく感じ、1日~2日しない日もありましたので、病院へ連れていきました。
血液検査で腎臓の数値が高かったのですが、おしっこの量を回数ではなく、量がどれだけ出てるかを確認して、また、検査をと言われてました。私事の事情・・・

内臓系が悪く

対象ペット
/ スコティッシュテリア / 女の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / たぬきちさん
質問日時
2019/01/16 17:58

内臓系が悪く検査の結果が良くないので ステロイドを投与するか
悩んでいます
出来る限りのお薬を試しましたが改善しませんでした
ステロイドを投与すると もっと悪くなるかも知れませんと言われました
どうすればいいのか悩んでいます
苦しまないようにしたいと思いますので

今は毎日の点滴・抗生剤を投与・・・

ハリネズミのふけと抜け毛

対象ペット
その他 / ハリネズミ / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / タケちゃんさん
質問日時
2019/01/16 08:15

よろしくお願いします。平成30年8月生まれのハリネズミのことでアドバイスをおねがいいたします。

2~3日前からふけが出ていることに気づきました。手に乗せると0~3本針毛が落ちることもあります。痒そうにはしていませんが大丈夫でしょうか?
餌はふやかしたフードで、水はあまり飲んでいる姿を見ません。ケージ・・・

回答
1名

吐いたものの中にオレンジの物体がありました

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / ナナくんさん
質問日時
2019/01/15 22:41

食事の感覚が長いと、帰ったら黄色い液体を吐いてることがあります。今日帰ったら、吐いてあったのですが、その中にオレンジ色のゼリー状の
米粒の半分以下くらいのものが
有りました。写真をとればよかったのに、ティッシュで拭き取ってしまいましが、保管してます。
その後普通に食欲もあり、変わりはないのです・・・

腎臓に石があると診断されました

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / スギーさん
質問日時
2019/01/15 21:37

3日前に尿が出づらくなったようなので次の日病院へ行き症状を伝え、血液検査とエコーでお腹を見てもらいました。
尿毒症になっていると言われ、腎臓に11ミリの石があってそれが邪魔して尿が出ないとの事。
1週間は石を溶かす点滴をしますと言われ通院していますが、尿の量は増えていません。
今すぐ手術で石を取ら・・・

目を離すとケージ内で便をする

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / イギさん
質問日時
2019/01/15 21:08

今日仕事から帰宅し散歩をして以降、目を離すとケージ内でうんちをしてしまいます。
18:00から20:00までで計3回。
最後のうんちは血も混じっていました。
うんちをすれば構ってもらえると思っているのか、1〜2分目を離してもしてしまいます。
対処法はありますか?

普段は散歩時のみ排泄。
下痢気味のときで・・・

28250件中 4541 ~ 4550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト