だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全3451件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

病院に行くべきか迷っています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / たまりんさん
質問日時
2007/06/16 15:12

はじめまして。室内で飼っているメス猫2歳です。便をした後に1敵茶色っぽい血のようなものが床に落ちていました。便を見てみるとほんの少し血がついていて、普段は堅い便なのですが柔らかい便が出ていました。肛門には少量ですが血がついていましたが、痛がる様子も無く、エサも普段通り食べいますし元気です。1週間・・・

回答
1名

嘔吐がなくなりません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちゅんぞーさん
質問日時
2007/06/15 10:48

初めましてこんにちは。二匹いるうちの1匹の15歳になる老猫が2週間前から吐くようになりました。もともと毛玉もほとんど吐かず食事も水も排尿、便も問題なかったのですがはじめにピンクの液体(完全な赤ピンク色で水で薄めた血のような色)を2日にわたって吐き1日目は夜中だったのですが近所の獣医さんに見てい・・・

回答
1名

嘔吐と体重について

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / アビィmamaさん
質問日時
2007/06/15 08:07

初めまして。今日は。アドバイス等頂けたらと思いまして、質問をさせて頂きました。猫オス 11ヶ月 アビシニアンと日本猫のMIXなのですが、
先日から6/12から 一日数回嘔吐します。
以前も嘔吐したのですが、漁り癖があるので あさったものが受け付けず 吐いたのだと思われますが、あまりにも 嘔吐の回数が多・・・

回答
2名

洗剤の袋を噛み切ってしまいました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/14 16:52

初めまして。
猫が洗剤(ボディーシャンプー)の詰め替えパックの袋を噛み切ってしまいました。私もすぐに気がついたので、牙に少し洗剤が付着した程度かとは思っているのですが、大丈夫なものでしょうか。
つい先ほどのことなので、なにか症状があらわれているわけではありません。とりあえずすぐに少々無理やりに水を・・・

回答
1名

猫の後ろ足の裏側が丸く赤くただれている

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / あまみっちさん
質問日時
2007/06/12 00:31

いつもお世話になっております。先日質問させていただいたばかりなのですが、また別の部分の異変に気付きましたので、質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

メス猫(雑種14歳)避妊済みです。
今回は座布団にピンク色の血のようなシミを見つけたので、よく見てみると猫の後ろ足の裏側(肉球から5セン・・・

回答
1名

ひまわりの葉っぱを食べます

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / くじらさん
質問日時
2007/06/10 21:04

犬 でんぽ、5歳についてご相談させていただきます。よろしくお願いいたします。昨夜よりベランダのプランターに植えてあるヒマワリの葉っぱを食べ始めました。それまでは 犬・猫用の草を食べていました。球根植物が危険であることは知っていましたが、それ以外に与えてはいけない植物は無いのでしょうか?別のプラ・・・

回答
1名

子宮蓄のう症

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / EMANONさん
質問日時
2007/06/09 13:41

はじめまして。
子宮蓄のう症と言う病気について教えてください。
メス猫なのですが乳首にシコリが出来ているようなので妻が近所の動物病院に連れて行ったところ、レントゲン結果で別の症状の子宮蓄のう症が見つかり早急に手術をした方がいいと言われました。そしてそのまま入院させました。
早急との事だったので判・・・

黒い虫がいます

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / アビッコさん
質問日時
2007/06/09 12:32

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。アビシニアン生後1週間の子ねこです。数日前よえい、肛門部や毛に黒いノミのような虫がいます。対処方法や影響について教えて下さい。

回答
1名

子猫の目

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/08 22:04

5月30日生まれの子猫です。
同じ日に産まれた兄弟は両目開いたのですが 1匹片目が開きません。
もう暫くすれば開くのでしょうか?
もし人間が拭いてあげるとか 何かしてあげる事で開く確立が上がるのならやってあげたいのですが・・・。
様子を見るしかないのでしょうか?
良いアドバイスを頂ければ幸いです。

水を飲むと吐く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/08 12:25

初めてご相談をさせて頂きます。
もうすぐ14歳になるメス猫なのですが、一週間前から前足で掻くように口を気にするようなしぐさが見られ、口をくちゃくちゃするようになりました。食欲も落ちてきたので心配になり病院に連れて行ったところ、歯石がかなりたまっているので取りましょうということになりガス麻酔をし・・・

回答
1名

3451件中 2061 ~ 2070 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト