だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全3451件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

吐き気が治まらないです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / かな☆さん
質問日時
2007/06/08 10:55

はじめてご相談させていただきます。
雑種、猫2歳の雌です。3日ほど前から吐くようになりました。
吐くといっても何も出ません。「オエッ」「オエッ」を繰り返す状態です。
喉に何かが引っかかったように、手で取り出そうという仕草をします。

ご飯はウェットタイプの物を少し食べますが、少しするとまた「オエッ」・・・

回答
1名

開口呼吸について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / kyonminさん
質問日時
2007/06/08 10:40

初めまして。とても気がかりなのでアドバイスを頂きたく
質問させていただきました。

9ヶ月になる♂猫ですが、5月中旬頃に一度と昨日と
口を開けて呼吸をしました。
5月中旬の時は遊んでいた時で今までにないくらいはしゃいで、
激しく走りまくった後に、犬のように舌を出して「ハアハア」、
昨日はねこじゃらしで軽・・・

回答
1名

帰省

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / shihorinさん
質問日時
2007/06/08 09:25

はじめまして。
雑種のオス2歳半を飼っています。

夏に帰省をする予定ですが去年はお留守番をさせました。友人に餌と砂のお世話を頼みましたが1週間を過ぎるころからおしっこの回数が減り、夜鳴きするようになり急遽予定変更して戻りました。もともとよく鳴く子なのですが様子が変だと感じ心配になったのでそうし・・・

回答
1名

原因が分からないんです

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / レクタさん
質問日時
2007/06/07 15:24

はじめまして。レック(オス)5才の雑種の黒猫です。
半年前から、痩せ始め、何箇所か動物病院に連れて行ったのですが
いまだ、原因が分からず頭を悩ませています。
血液検査は、連れて行った全ての病院でして頂きました。
猫エイズ、白血病、甲状線と数値も問題は無いと・・・。
口の中もキレイで口内炎もないと言わ・・・

回答
1名

わき腹のしこりについて。

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / チャンジャ パパさん
質問日時
2007/06/07 00:34

はじめまして。病院へ連れて行く前にネットで同じ様な症状がないか調べてみましたが見当たらないので、お忙しい所恐縮ではございますが質問させて頂きました。
アメリカンショートヘアーの9歳の女の子なのですが、先程、いつもの様に足元になついてきたので、抱え上げて抱っこした所、右のわき腹の所に直径4センチ・・・

回答
1名

白血球のうち好中球減少について

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/06 16:00

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
ロシアンブルーの♀で4ヶ月になります。2ヶ月半くらいの時ネコ風邪にかかり抗生剤を飲ませ
くしゃみ等落ち着いていましたが5日目にひどい下痢を起こし抗生剤の影響があるかもとのことで一旦中断しました。その後くしゃみ・鼻水がひどくなりはじ・・・

回答
1名

仔猫の左後脚が、靱帯損傷の可能性があります。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/06 10:40

初めまして。アドバイスを頂きたく、ご質問させていただきます。

保護中の生後50日・体重700gの野良仔猫オス(クロツー)のことです。
(友人の家の軒下で野良猫が仔猫を生み、現在、母猫と共に仔猫が5頭おります。)

6月4日夜、帰宅した友人が仔猫達の様子をチェックしたところ、クロツーの左後脚が『だらん・・・

回答
1名

血の粘膜

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / akkyt921さん
質問日時
2007/06/05 23:49

はじめまして。病院に行くべきか迷って質問させていただきました。4ヶ月の猫ですが、さきほど便をした時、最後に血の粘膜が最後にポトッと落ちました。2週間前に一度、同じ症状が出たとき、病院に行ったのですが、そのときは急に餌を変えたことが原因では?ということでした。
とりあえず一度、餌を戻して、徐々に・・・

回答
1名

餌を食べてくれません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ななたんさん
質問日時
2007/06/05 09:28

こんにちは。子猫について質問させてもらいます。先週に保護したメスの子猫です。病院で診てもらったところ、生後3週間~1か月ぐらいでしょうということです。自分で水も飲めるし餌も食べられると言ってくれたのですが、実際のところは自分からは全く食べてくれません。少しやせているので体力をつけるために今は半・・・

回答
1名

一過性の後左肢の脱力??

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / bubuさん
質問日時
2007/06/04 11:26

過去ログを検索してみましたが、一致するケースがなかったので、
質問させてください。よろしくお願い致します。

うちの子は便をした後に騒音がしていると(私が掃除機をかけて
いました)どうしようもないぐらいの大運動会を始めます。
それはそれはすごい動きでタワーを登り、そして廊下をダッシュし
→またタワーと・・・

回答
1名

3451件中 2071 ~ 2080 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト