だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全3477件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

尿の回数と飲水量、肥満について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/03/24 12:58

はじめまして。
13歳の雄猫のことで、ご相談があります。

ここ数日、1日2~3回だった排尿回数が、4~5回と増えています。
1回の量は、30~50ml位だと思います。
特に、排尿に時間がかかったり、痛がる様子はみられません。

高齢のため、腎不全や、糖尿病等を心配しています。
腎不全になると、・・・

猫のてんかんについて(長文お許しください)

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
徳島県 / blue-Rさん
質問日時
2019/03/20 00:47

初めまして、4月に4歳になる三毛猫と暮らしています。
自宅近くで事故にあって倒れているところを保護しました。
その事故で頭部を強打したようで、右目の視力を失いました。
左目は見えますが瞬きが出来ません。(瞬膜は動きます)
左耳は動きません。
また、保護した時から歯肉炎を発症しています。
事故によ・・・

食事の量について

対象ペット
/ メインクーン / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
北海道 / ろあさん
質問日時
2019/03/17 22:45

今回4ヶ月のメインクーンの男の子について初めて相談を投稿させて頂きます、よろしくお願いいたします。
相談させて頂きたいことなのですが、餌の量が少ないのではないかと気になっています

うちの子を家に連れ帰ったのが1/27で1/31に腸閉塞になってしまい手術を致しました
無事手術を終え二週間ほどは病院で渡・・・

日照時間とサプリについて

対象ペット
/ メインクーン / 男の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / みゐさん
質問日時
2019/03/16 17:57

去勢済み、体重7.5キロとなりましたが、先日急にびっこを引いて、病院に行くと、膝蓋骨脱臼との診断を受けました。手術については対応をしていない為、今のところ、コンドロイチン、グルゴサミンサプリを与えて様子を見ている現状です。


1.太陽光不足が今回招いた症状が大きな原因ではないかと言われました。部・・・

回答
1名

噛み癖と異食

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / スナフキンさん
質問日時
2019/03/16 16:39

一歳になる猫のことで相談があります。去勢手術は済んでいますが、依然と噛み癖と異食が治りません。おもちゃや家具などを噛んで異食しては吐いての繰り返しです。おもちゃなど噛みそうなものを出しっ放しにしないようにしても家具まではどうしようもありません。しつけ用のスプレーも試しましたが効果なしでした。何・・・

老猫 このまま見守りで良いのでしょうか

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 17歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / あずきちゃんさん
質問日時
2019/03/16 16:10

鼻水や目あにをだしぐじゅぐじゅだった猫がご飯に出て来なかったので連れてきて 鼻水や目あにを拭くと出なくなり動かなくなり目もつむりましたが心臓は動いています 病院に連れていった方が良いのかこのまま動かさず見守った方が良いのか迷っています

心臓病になる可能性があるらしいです

対象ペット
/ メインクーン / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
愛知県 / はるぴょんさん
質問日時
2019/03/14 12:29

先日新しく新入り猫でエマちゃんを迎えました

この子は病院から、里親募集になっていたのを引き取ったのですが
元々遺伝子検査?をした所心臓病の診断が出たそうです
なのでブリーダーさんが里親にと連れてきたらしいのですが、
まだ、心臓病を発症している訳では無いみたいです。
心臓病の種類は心臓の壁が厚・・・

マイクロチップ

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / しぎのさん
質問日時
2019/03/12 12:25

先日動物病院でマイクロチップを装着してもらいました。
帰宅後、埋め込んだ箇所を触ると、手に固い物が当たりました。
手に伝わる感触からマイクロチップだと思われます。
撫でて分かるぐらいの浅い場所に埋め込まれていても大丈夫なのでしょうか。
獣医師の埋め込みが浅かったのが原因なのでしょうか。
ご回答・・・

回答
1名

慢性腎不全のサプリについて

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / チャコさん
質問日時
2019/03/11 14:19

猫 腎不全末期 BUN160 クレアチニン10

ラプロス、降圧剤、貧血サプリヘマテクト、レンジアレン、ネフガード、クレメジンの飲ませ方、順番について教えて下さい。

4歳の猫が腎不全で食欲が無くなり
静脈点滴入院をして
退院後から1日置きに200ccの皮下点滴しながら薬とサプリを与えています。

朝のご飯をあ・・・

回答
1名

餌を変えると血便が出ます。1歳を過ぎても子猫用の餌をあげていますがこのままで良いのでしょうか。

対象ペット
/ ミヌエット / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/03/11 14:15

はじめまして。猫の餌についてアドバイスをお願いしたく
質問させていただきました。猫1歳です。

生後3カ月の頃より、ロイヤルカナンの子猫用の餌をあげています。
7カ月の時に去勢手術をして、その時に病院にて
「子猫用の餌と去勢手術後用の餌のどちらをあげた方が良いですか?」と
質問したところ「どちらで・・・

3477件中 771 ~ 780 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト