メインクーンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※メインクーンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
- メインクーンを徹底解説-その大きさはギネス級! 心やさしい巨大な猫メインクーンの魅力
- 【優雅なシルエットが魅力的】 おっとりタイプが好きな人にオススメ! 猫の代表的な長毛種4種
- 【年齢別】大きく育てよう! 世界最大級のイエネコ・メインクーンの食事まとめ
- ノルウェージャンフォレストキャットの特徴〜甘えん坊な森の妖精
- 一人暮らしでもメインクーンを飼うことはできる?飼育時に気をつけたいポイントまとめ
- メインクーンが爪とぎをするのはどうして? 上手なしつけのポイントを紹介します
- メインクーンと仲良くなろう! おすすめの遊び方や遊び方のコツを紹介します!
- 【メインクーンに囲まれる生活】メインクーンの上手な多頭飼いのポイントを知ろう!
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
心臓病になる可能性があるらしいです
先日新しく新入り猫でエマちゃんを迎えました
この子は病院から、里親募集になっていたのを引き取ったのですが
元々遺伝子検査?をした所心臓病の診断が出たそうです
なのでブリーダーさんが里親にと連れてきたらしいのですが、
まだ、心臓病を発症している訳では無いみたいです。
心臓病の種類は心臓の壁が厚く呼吸困難になりやすいみたいなことを先生は言っていました
ただ、寝ている時など、呼吸を注意して見ているのですが
呼吸が荒いというか、一定の呼吸じゃない気がします
元々鼻息も荒く、先住猫と比べると気になることが多いです
不安でたまりません、ネットで調べて努力呼吸?自分で頑張って呼吸している動画など、色々参考に見てはいるのですが、見分けるのはなかなか、難しいです·····
普段は先住猫と遊んだり、ご飯はもりもり食べて元気なのですが、呼吸だけが心配です
定期的に心臓の検査には病院に行くつもりですが、何か自分でもわかる方法はありませんでしょうか·····
異状がある時すぐに気づいてあげたいです·····