だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全3470件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

障害を持っている子の去勢手術について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/10 18:53

初めまして。どうしたら良いのか分からなくて、ご相談させていただきたくメールさせていただきました。キジ猫6ヶ月(雄)のクリです。生後2ヶ月くらいの時に事故に合い小脳を悪くしてしまい、それからずっと歩行や平衡感覚に後遺症があります。普通に生活をする分には特に人の手を必要とすることも無く、普通の猫とお・・・

回答
1名

唇に潰瘍のようなものができているようなのですが・・

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ごんざれすさん
質問日時
2006/11/10 13:29

生後7ヶ月くらいになり、そろそろ避妊をとおもっていたところ、
どことなく唇がはれているなと思い、よくよくみてみると
下唇の右側に潰瘍のようなものができてはれていることがわかり
ました。
一度病院につれていったのですが塗り薬を渡され、様子を観てい
たところ、一旦よくなったようにみえましたので薬を塗るの・・・

回答
1名

下痢をして、水を異常に飲みます

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/10 12:56

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。生後半年未満くらいのもと野良猫のメスです。
昨日譲ってもらった猫なんですが、下痢をして、水を異常に飲みます。
元気なんですが先住猫はそんなに水を飲まないので心配です。
肛門も少し荒れています。

回答
1名

咳をして息が臭いんです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / タマのママさん
質問日時
2006/11/09 22:53

はじめまして。
心配な症状があり、アドバイスを頂きたいと思います。

生後6ヶ月の、雑種のオス猫です。
2ヶ月前くらいから昼夜関係なく、いきなり頭を下げてゲコッ、ゲコッというような乾いた咳をし始めました。
頻度は週に3、4回ほどで、始まると1分程度で収まってその後はケロッとしています。

元気もあり・・・

回答
1名

血の混じった便がでます

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / エリナさん
質問日時
2006/11/09 21:44

はじめまして。アメショ9ヶ月です。
昨日、今日のウンチがゆるく、血が混じっています。いつもよりは元気がないように見えます。
エサを変えたわけではなく、食欲もあります。
私は猫用のエサをあげていますが、家の者が人間の食べ物をたまにあげるのでやっぱり一切げない方がいいのでしょうか?病院にすぐ行くべき・・・

回答
1名

血尿

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/09 11:44

はじめまして。9ヶ月の雄猫です。2週間前頃から、おしっこをトイレ以外でもするようになり、それも少量づつ出すようになりました。トイレにすわっている時間も長く、頻繁にトイレにいってました。それでも出る量は少量です。5日前に血尿がでて病院で検査をしていただきました。その結果、膀胱の血管が切れ、血の塊が・・・

回答
1名

メイン・クーンの子猫の白い便について

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / tskyさん
質問日時
2006/11/09 00:20

初めまして。

メインクーンの子猫についてです。
9/28生まれ生後40日になります。
6匹のうちの1匹が3~4日ほど前から白い軟らかい便をしています。
また、食べたものを吐くことがあります。

生後30日頃から離乳食を食べ始めていますが、その子猫だけ食欲がほとんどなく、シリンジで流動食を強制給餌しています。

・・・

円形脱毛症について

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/08 16:35

はじめまして。質問させていただきます。
我が家の猫(メインクーンの雄7歳です)を、先日何気なく撫でていたら、お腹の部分に10円玉くらいの大きさの円形脱毛を発見しました。いつ頃からできたのかはわからないのですが、特に変わった様子はなく、痒がったり痛がったりもせず、その部分を執拗に舐めたりすることもあ・・・

回答
1名

発作

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / とみぃさん
質問日時
2006/11/08 16:12

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。猫ちゃたろう(雑種)2才です。
10/31の朝方、急にバタバタしている音が聞こえ目を覚ましたら、ちゃたろうが全身を伸ばしたり縮ませるような動きで暴れていました。前からぬいぐるみを食べたりする癖があったので、何か間違って飲み込み喉・・・

回答
1名

はじめまして

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ペコポコルーさん
質問日時
2006/11/08 13:35

☆雄猫・・1990年3月生まれで16才・・の食欲不振について質問します。
現在食べている食事はユーカヌバの腎臓アシスト(ドライ)とウォルサムカルカンの7才シニア用です。(過去は、生後11ヶで去勢てからhillsの(ドライ)とカルカンのウエットや、好物のわかさぎやささみを少量食べていました。一時期体重5キロくらい・・・

3470件中 2501 ~ 2510 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト