だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7431件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲がない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ナイトウさん
質問日時
2008/05/01 00:31

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種猫のコーちゃん17歳です。
もう3週間前位から食欲がなくなり痩せてきて、食事は催促するが中々食べてくれません。
4月28日に病院に連れて診て貰い腸の手前に腫瘍があるみたいだと言われ、年だから手術わ無理だと言われ皮下点滴を打って・・・

鼻腔内癌(未分化の癌)

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 薬師寺蒼さん
質問日時
2008/04/30 18:23

はじめまして。未分化の癌についてアドバイスを頂きたく質問いたします。
猫 雑種 メス(避妊済) 14歳 が鼻腔内癌と診断されました。

3/30に疑いがあると言われ、4/12にCTスキャンを受け、同時に組織を採取し病理組織診断検査をお願いしました。
CTの結果は、右鼻腔及び右前頭洞が真っ白で、左鼻腔にも少し・・・

白血球と黄疸の異常

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ikko1127さん
質問日時
2008/04/30 17:00

はじめまして。いろんな意見を聞きたいと思い質問させていただきます!
雑種の猫、約12歳ぐらいです。

だいぶ前から体重の減少が気になりつつも元気と食欲がすごくあったのであまり気にしていませんでしたが、最近元気がなくなり尿が異常に黄色くなってきたので病院に連れていきました。

検査結果としては、肝臓が・・・

食欲の異常?

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / yuriko0505さん
質問日時
2008/04/30 13:51

お世話になります。

もうすぐ5歳になる猫(スコティッシュフォールド)オスの件です。
完全室内飼い、1日1時間~2時間は遊びの時間を取っています。

いつも食事は昼・夕方・深夜の3回に分けてウェットとドライタイプを与えています。
1日のトータル量は他の猫より多めかもしれませんが、成猫になってから体重変動・・・

回答
1名

結石

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ホリマロさん
質問日時
2008/04/29 21:25

こんにちは、ご相談いたします。12歳の雑種猫 オスです。1週間前から食事をまったくとらないのに嘔吐し、元気がなくトイレ以外の場所でもらすようになり きのう受診したところ、結石と膀胱炎で、腎臓もやられてるかもしれないとの事でした。点滴をし薬をもらい、ようすを見るようにいわれました。今日、水は少し・・・

甲状腺機能亢進症について教えて下さい。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ななおくんさん
質問日時
2008/04/29 00:22

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきたいと思います。
11歳の雄猫です。昨年の12月に食欲があるのに痩せてきたので、動物病院に行き、血液検査で、血糖値が高く(Glu387),尿糖がでていたことから糖尿病と診断されました。インシュリンを打っていましたが、今年の3月にインシュリン・・・

高齢猫の歯石除去

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ウメビーさん
質問日時
2008/04/28 19:29

はじめまして。
アドバイスを頂きたく相談させて頂きます。

質問するペットの欄は6歳になってますが間違えで
実際は雑種の今年18歳になる猫です。
とても口臭がひどく、病院で見たもらったんですが
歯石がすごくついてて歯茎が赤くはれてると言われました。
でも本人が痛がらないからこのままにしときましょと。
・・・

回答
1名

肢体全身麻痺

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / 佐野秀樹さん
質問日時
2008/04/28 18:07

はじめまして、先生のアドバイスを頂きたく宜しくお願い致します。
三毛猫♀6才です。昨年11月悪性リンパ腫(腸管内リンパ)、<猫白血病ウイルス保菌>と診断され、4月3日に9回目の抗癌剤投与後レントゲンにてリンパ腫が消失し、一応貫解といわれましたが、その3ヶ日後に左後ろ足が麻痺し、軽い麻痺という事で・・・

猫の肉球の腫れについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / genさん
質問日時
2008/04/28 10:45

8歳のオス猫についての相談です。1年半くらい前に後ろ足の肉球が腫れていることに気づき、1年ほど前に病院で相談しました。腫れが何なのかは手術をして取らないとわからないということでしたが、高齢のため手術の全身麻酔が体に負担がかかると聞き、その他に症状はなく元気なため様子をみることにしました。

今も触・・・

認知症の猫の介護について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / たいくんさん
質問日時
2008/04/27 14:54

はじめまして。
15歳になるアメショー(去勢済み)の猫について質問です。
半年前くらいから、夜鳴き、食欲の異常(食べても食べてもほしがる)、
興奮やパニックなどが見られるようになり、
ホルモン検査などを行いましたが、異常がなく、
頭部の異常も疑い、CT検査をしたところ、とくに腫瘍などは
なく、脳の萎・・・

7431件中 4611 ~ 4620 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト