だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7369件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

投薬について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / maaさん
質問日時
2023/03/11 20:52

猫風邪を引いたようで症状が重く今日病院で点滴と皮下注射(メトクロプラミド、セレニア、バイトリル、インフラカム)をしていただきました。
飲み薬(トランサミン、ビクタス、ファムシクロビル)をもらったのですが、愛猫が病気になったのが初めてのことで気が動転していたのと自分も体調が悪く連れて行くのに精一杯だ・・・

治療と食事について

対象ペット
/ MIX / 男の子 / 6歳 11ヵ月
質問者
岡山県 / ユウコさん
質問日時
2023/03/09 18:17

九月に膀胱炎が悪化して石が溜まり、エコー検査に定期的に通ってます。元気がないので、2/24に受診し、膀胱の定期検査と血液検査をしたところ肥大型心筋症と言われ、心臓の薬と薬をプロナミド、ファモチジン、ビオイムバクターの混合の胃腸薬飲み始めました。
2//26夕から食欲不振になり、2/27朝には食べれなくなっ・・・

去勢手術後の薬投与による嘔吐

対象ペット
/ ペルシャ / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / ゆりさん
質問日時
2023/03/08 21:40

4日の土曜日に去勢手術を行い、サファクリアという抗生物質を投与し始めましたが、本日夕飯を食べたあと、嘔吐しているのを見つけました。それまでは吐いた形跡はないようなのですが、このままもう一度餌を与えて薬も与えていいのかわからないです。

回答
1名

首のできものについて

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
福島県 / まるさん
質問日時
2023/03/08 10:24

一昨日首に出来物ができてるのを見つけました。
五円玉ぐらいの大きさ(写真1)
私自身今入院している為母に預けて居るのですが
母から連絡が来て知ったのが現状です。
ですが今日連絡が来て
少し広がってて膿が出ていると連絡が来ました。
母は事情があり家を開けられないため
まだ病院には連れて行ってあげれ・・・

鼻の異音、元気がない、口をぺちゃぺちゃさせる

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
長崎県 / すりこさん
質問日時
2023/03/07 17:45

①どこの部位に症状が出ているか
A.呼吸時の異音(くしゃみ、咳未満?)
B.口

②どのような症状
A. 鼻づまりのような感じでヒュッ、ヒュッ、という音をたまに出す
・その際、腹式呼吸?のような感じで脇腹が締まるような感じになる
B.同じくらいの時期から口をよくぺちゃぺちゃするようになった

また、下記後・・・

下痢と嘔吐

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / ぴろさん
質問日時
2023/03/07 07:12

3日前に保護施設から譲渡された猫ちゃんなのですが、昨夜から下痢を何回もしております。
最初血が混じっていましたが、回数を重ねてるうち血は止まりました。その後嘔吐をし、結構な量を吐きました。
その後、スッキリしたのか、元気に走ったり、落ちついたように寝たりしていますが、最後嘔吐した時は少量で胃液・・・

ご飯の食べ方がおかしい

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
東京都 / moeさん
質問日時
2023/03/06 19:00

いつもはご飯を与えたら、犬のように全部完食します(1食24g程度)
昨日の夜(3/5)から画像のように残すようになりました。
時間が経って食べようともしますが、細かく砕いて少しだけ食べ、細かくなったものだけ残るような感じです。
口の中が痛いのかなと思い、あけさせて見たものの赤くなっている箇所などは特にご・・・

心肥大初期の薬について

対象ペット
/ スコティッシュストレート / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/03/06 07:30

先日、気管支炎になったことがきっかけで、
レントゲンをとり、
心肥大の初期と診断されました。

無症状だし、まだ若いから、食事、運動の制限は
することなく、
1日2回、アピナックを、のませるよう言われました。

やはり、初期で、無症状でもアピナックは
のませたほうがいいですか?
副作用などが心配です。

猫の便意

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 8歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / 公子さん
質問日時
2023/03/05 15:46

最近うちの猫(メス8才)が何度もトイレに行き便を出そうとしてトイレの中で鳴きます。
最初はコロコロとした硬く小さい便だったので便秘を疑い、可溶性繊維のフードを与えると便の状態も良く毎日出ていました。
ですが最近は一日一回きちんと便が出ているのにも関わらず何度もトイレを出たり入ったりしています。
・・・

猫の肛門に赤い出来物があり一体何なのか不安です

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 15歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / るるかさん
質問日時
2023/03/04 12:21

猫の肛門、左下にぷっくり膨れた出来物が出来て肛門膿炎かと思い病院に行きましたが出来物で化膿してるから部分麻酔してレーザーで焼いて切除しようと提案され予約して帰宅しました。犬ではよくあることだけど、猫では見たことがないから…と。

今までも小さなニキビのような赤いものは何度も出来たことがありその・・・

7369件中 491 ~ 500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト