猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全7429件)
「猫」に関する質問と回答を探す
質問の多い猫種から探す
一覧から猫種を探す
- ア行 の猫種から探す
 - アビシニアン(64)
 - アメリカンカール(24)
 - アメリカンショートヘア(309)
 - エキゾチックショートヘア(22)
 - エキゾチックロングヘア(16)
 - エジプシャンマウ(2)
 - オシキャット(6)
 - オリエンタルショートヘア(1)
 
- カ行 の猫種から探す
 - キンカロー(1)
 - コーニッシュレックス(1)
 
- サ行 の猫種から探す
 - サイベリアン(21)
 - シャム(サイアミーズ)(49)
 - シャルトリュー(6)
 - シンガプーラ(15)
 - ジャパニーズボブテイル(12)
 - スコティッシュストレート(8)
 - スコティッシュフォールド(223)
 - スノーシュ(2)
 - スフィンクス(6)
 - セルカークレックス(2)
 - ソマリ(56)
 
- タ行 の猫種から探す
 - ターキッシュアンゴラ(1)
 - チンチラペルシャ(144)
 - デボンレックス(3)
 - トンキニーズ(6)
 
- ナ行 の猫種から探す
 - ノルウェージャンフォレストキャット(72)
 
- マ行 の猫種から探す
 - マンチカン(86)
 - ミヌエット(37)
 - メインクーン(92)
 
- ラ行 の猫種から探す
 - ラガマフィン(18)
 - ラグドール(75)
 - ロシアンブルー(116)
 
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
トキソプラズマ抗体検査について
室内飼いの猫が2匹おります。
自宅で女性向けの教室を運営しており、猫カフェみたいと喜んでいただいているのですが、トキソプラズマ感染症のことを知りました。
妊娠を希望されているお客様に万が一感染してはいけないと思うのですが、トキソプラズマ抗体検査を受けて陽性であれば感染源にならないと考えて大丈・・・
飼い猫が胆管肝炎・胆嚢炎・腸炎の疑いがあると診断されました。
回答お願い申し上げます。
金曜日に飼い猫が嘔吐を繰り返したため、土曜日に通院して吐き止めと
補液をしてもらい帰宅しましたが、食欲が減退し舐める程度しか出来ない状態で、嘔吐するため本日検査をしてきました。
血液検査・尿検査をした結果、ALT「900」 GGT「 7 」 TBIL「1.9」
と結果が出ました。 (今・・・
猫風邪をひいているか心配です。
- 対象ペット
 - 猫 / エキゾチックショートヘア / 男の子 / 0歳 3ヵ月
 - 質問者
 - 東京都 / ちひろさん
 - 質問日時
 - 2023/01/15 07:52
 
1/11(水)におうちへ迎えました。
1/12の夜から与えた食事を全部食べない、少し食べて終わりなど、全く食べていない訳では無いけど食べる量が少ないです。1/13からはくしゃみを何回もして、白っぽい粘調の鼻水が少し髭に着いていたのを確認しています。
声も少し枯れているような印象から、猫風邪による食欲不振を・・・
猫カビについて
- 対象ペット
 - 猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 3歳 8ヵ月
 - 質問者
 - 東京都 / めんめんさん
 - 質問日時
 - 2023/01/13 19:53
 
しょっちゅう猫カビの症状が出ます。病院に通いイトラペットを処方されしばらく飲むと一旦は治りますが、やめると1〜2ヶ月して再び症状が出てきます。
これを繰り返したため、アトピーではないかと診断されアポキル(犬用の二倍の量)を飲んでいますが、2ヶ月くらいしてまた猫カビの症状が出てきてしまいました。
飲・・・
UPC値について
- 対象ペット
 - 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 17歳 0ヵ月
 - 質問者
 - 青森県 / うるさん
 - 質問日時
 - 2023/01/13 17:38
 
こんにちは。
慢性腎臓病と肥大型心筋症の猫の尿検査についての質問です。
UPC値が1.50/+2と尿検査の結果の用紙に書いてありました。特に、病院では問題なしと言われて帰宅したんですが自分なりに調べてみたところこの数値は重要なようで高いと予後不良とありました。
この予後不良というのは慢性腎臓病と診断前に・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング





















