猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全3450件)
「猫」に関する質問と回答を探す
質問の多い猫種から探す
一覧から猫種を探す
- ア行 の猫種から探す
- アビシニアン(63)
- アメリカンカール(22)
- アメリカンショートヘア(306)
- エキゾチックショートヘア(22)
- エキゾチックロングヘア(16)
- エジプシャンマウ(2)
- オシキャット(6)
- オリエンタルショートヘア(1)
- カ行 の猫種から探す
- キンカロー(1)
- コーニッシュレックス(1)
- サ行 の猫種から探す
- サイベリアン(21)
- シャム(サイアミーズ)(49)
- シャルトリュー(6)
- シンガプーラ(15)
- ジャパニーズボブテイル(12)
- スコティッシュストレート(8)
- スコティッシュフォールド(217)
- スノーシュ(2)
- スフィンクス(6)
- セルカークレックス(2)
- ソマリ(55)
- タ行 の猫種から探す
- ターキッシュアンゴラ(1)
- チンチラペルシャ(143)
- デボンレックス(3)
- トンキニーズ(6)
- ナ行 の猫種から探す
- ノルウェージャンフォレストキャット(70)
- マ行 の猫種から探す
- マンチカン(85)
- ミヌエット(36)
- メインクーン(92)
- ラ行 の猫種から探す
- ラガマフィン(18)
- ラグドール(74)
- ロシアンブルー(114)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
写真あり。口内炎の状態を診ていただけませんか?
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 14歳 7ヵ月
- 質問者
- 愛媛県 / miiさん
- 質問日時
- 2019/02/24 23:25
ずっとひどい便秘で、最初は2、3日に一度くらい、最近では5日に一度くらいになっていて心配していたのですが、ついによだれが出だして、食べたいのに食べられない状態になったため、地元の獣医さんに連れて行ったのですが、そこには精密検査できる設備がないため、獣医さんの見立てだけで、はっきりした原因はわかっ・・・
猫のスプレーについて
初めて質問します。よろしくお願いします。猫を4匹飼っています。去年新しく子猫を保護したのですが、こなつと子猫(今は9ヶ月になりました)仲がよくないみたいです。その子猫がきてから布団やクッションや猫ベッドにスプレーをされてしまい、洗濯してもまたされるので捨てるしかなく、本当にどうしたらいいのか困って・・・
吐く原因
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 1歳 5ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / marumamaさん
- 質問日時
- 2019/02/23 16:44
はじめて質問させていただきます。
毎日三回に分けてドライフードのみを与えていますが、ときどきおやつのスープや、生魚の切れ端を与えると必ずと言っていいほどすぐ戻します。ドライフードは食べ過ぎない限り戻しません。また、ちゃおちゅーるの様な液状のおやつも戻しません。
吐いた後は、特にしんどい様子では・・・
丸く禿げてきました。
- 対象ペット
- 猫 / シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 4歳 4ヵ月
- 質問者
- 三重県 / やなちん。さん
- 質問日時
- 2019/02/23 12:20
ここ1~2週間で、目の周りが丸く禿げていることに気付きました。
そして今日確認をしたら赤く血が出ていました。
特に痛がったり痒がることはないと思います。
花粉症…紫外線の浴びすぎなどでしょうか…。
尿関係の疾患で、薬を飲ませていますがこれが関係していたりするのでしょうか?
便秘と口内炎が改善しません
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 13歳 7ヵ月
- 質問者
- 愛媛県 / miiさん
- 質問日時
- 2019/02/23 11:19
もう何年も自分のうんちを怖がって、したくないみたいで3日に一度トイレ以外で走りながらやるという感じだったのですが、歳を取ってうんちは最近5日に一度くらい少しだけになって心配していたらやはり異変が現れました。ヨダレが凄くなって、餌を食べたいのに食べられないようでうろうろしまくっています。食べたい・・・
急に喧嘩をしはじめました。
- 対象ペット
- 猫 / 野良猫だった、ためわかりません / 男の子 / 2歳 4ヵ月
- 質問者
- 茨城県 / 詩織さん
- 質問日時
- 2019/02/21 22:35
オス2匹メス1匹を飼っています。
月曜日の朝急に喧嘩をしはじめて、止めてしまったら、私が噛まれてしまいました。お昼頃には落ち着いて3匹目一緒にいることができました。その次の日は喧嘩する様子もなく一緒にお留守番をしてくれていました。水曜の朝また喧嘩しようとしたので、急いで隔離しました。喧嘩させた方・・・
肺がんの猫を眠らせてあげたい
- 対象ペット
- 猫 / 野良猫だったので不明 / 男の子 / 0歳 8ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / まろんさん
- 質問日時
- 2019/02/21 15:02
はじめまして、もうすぐで生後9か月のオス猫について相談です。
生後2ヶ月ぐらいに我が家の庭で保護しましたが、その時に既に白血病のキャリアでした。
去年の12月末に去勢手術をしましたが、その時には異常なし。
白血病もまだ発症してなさそうだと言われました。
1月20日頃から離れたところでお座りをしてじ・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング