猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全3477件)
「猫」に関する質問と回答を探す
質問の多い猫種から探す
一覧から猫種を探す
- ア行 の猫種から探す
- アビシニアン(64)
- アメリカンカール(24)
- アメリカンショートヘア(309)
- エキゾチックショートヘア(22)
- エキゾチックロングヘア(16)
- エジプシャンマウ(2)
- オシキャット(6)
- オリエンタルショートヘア(1)
- カ行 の猫種から探す
- キンカロー(1)
- コーニッシュレックス(1)
- サ行 の猫種から探す
- サイベリアン(21)
- シャム(サイアミーズ)(49)
- シャルトリュー(6)
- シンガプーラ(15)
- ジャパニーズボブテイル(12)
- スコティッシュストレート(8)
- スコティッシュフォールド(223)
- スノーシュ(2)
- スフィンクス(6)
- セルカークレックス(2)
- ソマリ(56)
- タ行 の猫種から探す
- ターキッシュアンゴラ(1)
- チンチラペルシャ(144)
- デボンレックス(3)
- トンキニーズ(6)
- ナ行 の猫種から探す
- ノルウェージャンフォレストキャット(72)
- マ行 の猫種から探す
- マンチカン(86)
- ミヌエット(37)
- メインクーン(92)
- ラ行 の猫種から探す
- ラガマフィン(18)
- ラグドール(75)
- ロシアンブルー(116)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
尿の回数と飲水量、肥満について
はじめまして。
13歳の雄猫のことで、ご相談があります。
ここ数日、1日2~3回だった排尿回数が、4~5回と増えています。
1回の量は、30~50ml位だと思います。
特に、排尿に時間がかかったり、痛がる様子はみられません。
高齢のため、腎不全や、糖尿病等を心配しています。
腎不全になると、・・・
猫のてんかんについて(長文お許しください)
初めまして、4月に4歳になる三毛猫と暮らしています。
自宅近くで事故にあって倒れているところを保護しました。
その事故で頭部を強打したようで、右目の視力を失いました。
左目は見えますが瞬きが出来ません。(瞬膜は動きます)
左耳は動きません。
また、保護した時から歯肉炎を発症しています。
事故によ・・・
老猫 このまま見守りで良いのでしょうか
鼻水や目あにをだしぐじゅぐじゅだった猫がご飯に出て来なかったので連れてきて 鼻水や目あにを拭くと出なくなり動かなくなり目もつむりましたが心臓は動いています 病院に連れていった方が良いのかこのまま動かさず見守った方が良いのか迷っています
心臓病になる可能性があるらしいです
先日新しく新入り猫でエマちゃんを迎えました
この子は病院から、里親募集になっていたのを引き取ったのですが
元々遺伝子検査?をした所心臓病の診断が出たそうです
なのでブリーダーさんが里親にと連れてきたらしいのですが、
まだ、心臓病を発症している訳では無いみたいです。
心臓病の種類は心臓の壁が厚・・・
餌を変えると血便が出ます。1歳を過ぎても子猫用の餌をあげていますがこのままで良いのでしょうか。
はじめまして。猫の餌についてアドバイスをお願いしたく
質問させていただきました。猫1歳です。
生後3カ月の頃より、ロイヤルカナンの子猫用の餌をあげています。
7カ月の時に去勢手術をして、その時に病院にて
「子猫用の餌と去勢手術後用の餌のどちらをあげた方が良いですか?」と
質問したところ「どちらで・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声





















