だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10892件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

前足の腫れ(腫瘍?)について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 16歳 9ヵ月
質問者
鹿児島県 / サムさん
質問日時
2019/11/11 09:29

16歳の黒柴です。

今年の1月から右前足が腫れてきました。最初は小さかったのですが、だんだん大きくなってきて約1年で写真のような大きさになりました。

触ると熱を持っており、少し硬いですが、ブヨブヨと柔らかい部分もあります。痛がる様子もありません。

以前と変わらずとても元気で散歩もしています・・・

回答
1名

胆泥症

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / かおりんさん
質問日時
2019/11/01 17:05

今年の5月に血液検査でALPが高いので再検査しました。
血液血液、エコーの結果、胆泥症であろうと。
それから、ウルソ4分の1錠ずつ飲んでいます。
一時は下がりましたが、またあがってきたので、先月より、スパカールが追加。
今月はスパカール2分の1錠とウルソ2分の1錠になりました。
フードは今まで、市販の・・・

回答
1名

下痢が全く治りません

対象ペット
/ ボーダーコリー / 男の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
千葉県 / kaneeさん
質問日時
2019/10/31 19:37

ひと月半ほど前から下痢が始まりました。
週に3〜4回を半月ほど繰り返したところで、1ヶ月前にこの10年近くをお世話になっている先生を訪れ相談、検便してもらったところ、寄生虫や細菌類は全見当たらないとの事でした。5日分の抗生剤を頂き全て飲ませましたが全く改善せず、1週間後に2度目の訪問。
別の種類の抗生・・・

ジアルジアについて

対象ペット
/ マルシーズー / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
熊本県 / ルナさん
質問日時
2019/10/30 22:41

3ヶ月前ペットショップから我が家にきたとき、ジアルジアでした。
すぐに対処して治っていたのですが…
あれから3ヶ月たった最近、ドッグランデビューをして他のワンちゃんの糞を食べてしまい、
見事にまたジアルジアになってしまいました。
今また薬で治療中です。

普段から自分の糞を食べて困っていますが、
・・・

尿の比重正常値はいくつですか?

対象ペット
/ 種別不明 / 男の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
栃木県 / akidaiさん
質問日時
2019/11/25 20:54

数日前に血尿がシートの上にスプレーをしたかのようについてまして病院に行きうちから採取した尿を持って行き検査をしたところ尿の比重が1016と出ました。あとは細菌も出たので膀胱炎と診断されました。しかし、尿の比重が低いので腎臓の機能が悪くなっているかもと言われ再び朝一番の尿を採取して持っていく予定です・・・

急に尿もれするようになりました。

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
茨城県 / MBTさん
質問日時
2019/10/12 20:25

3~4日前から、急に尿漏れするようになりました。

起きている時はきちんとトイレで用を足していますが、熟睡した時に出てしまっています。
おねしょのようにジョーっと出る訳ではなく、少しずつ漏れてしまっているようです。
尿の色や臭いは普段と変わりないです。

最近多飲多尿ぎみでしたが、10/2日から気管・・・

回答
1名

心臓と腎臓が悪い飼い犬への対処法について

対象ペット
/ チチワ×シーズー / 女の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
福島県 / ひつじさん
質問日時
2019/10/03 16:14

はじめまして、
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ×シーズーのミックス15歳です。

9月中頃から脇腹を触ると呻く、咳き込むようになり、
10/1に病院に連れて行ったところ、心臓(左心房)と腎臓が悪いと言われました。
エースワーカーを処方していただき、それから二日間、犬は・・・

回答
1名

奥歯の割れについて

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
三重県 / あゆみさん
質問日時
2019/10/02 23:49

はじめて質問させていただきます。

生後4ヶ月の柴犬を飼っています。今日、右上、1番奥の歯が割れていて、押すとグラグラすることに気が付きました。
歯は神経かと思われる赤い肉が一部剥き出しになっている状態です。

①原因は何が考えられるでしょうか。
②1番奥の歯なので後臼歯かと思うのですが、後臼歯は・・・

回答
1名

漢方を扱う先生、よれよれだった老犬が六君子湯で食欲が戻りました。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 15歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2019/10/01 20:16

いつもお世話になっております。
ジャックラッセル15歳。今年になってからごはんを食べなくなることがあり、春に2週間、夏の7月~9月の2カ月、食事が進まず、食べないとぐっと体力が落ち苦労していました。
(詳しくは過去の質問を見てください。)

私が胃腸を動かす六君子湯を飲んでおり、以前父も食欲が・・・

回答
1名

骨がたのボーンを飲み込んだのですが。

対象ペット
/ ポメラニアン×チワワ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / るとさん
質問日時
2019/09/29 22:35

本日21時30分頃にドギーマンの骨がたのおやつを5cmほどのみこんでしまったのですが大丈夫でしょうか?
一応息苦しそうにはしていないのですが、心配だったため相談させていただきます。

回答
1名

10892件中 1041 ~ 1050 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト