「犬」の検索結果(全20303件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
極度の怯え、警戒、威嚇で、対応に悩んでます。
1歳になったばかりのチワワです。(2歳のチワワと2匹飼っています。)
約2週間前、犬好きな知人に嫌がるのを無理矢理乱暴に扱われたことが原因と思うのですが、その日の夜から様子がおかしくなりました。
とにかく家の中でビクビク・オドオドしていて身の回りの物全てに怯えています。
耳もシッポも下がったまま・・・
オシッコしながら歩きます
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/05/23 11:56
はじめまして。
うちでは2匹ダックスを飼っています。
今日は生後10ヶ月の♂の子の相談です。
たまに普通に歩きながらオシッコが出ています。
しようとしてしているのかどうかは分かりません。
どうしてでしょうか?
お返事お願いします。
レボリューション投与後
はじめまして。
1歳8ヶ月になるチワワ♂(2・3キロ)のことで質問させていただきます。
17日にフィラリア予防のためレボリューションを投与したのですが(この薬を使うのは初めて)、翌日から耳のふちの毛(両耳・表裏)が皮膚ごとめくれるように抜け落ちるようになりました。少しずつぽろぽろ抜けて、現在広い・・・
呼吸気管の病気でしょうか?
はじめまして。
ちょっと気になることがあったので投稿しました。
いつもではないのですが、5回に1回くらいの頻度でしょうか。。。
散歩中に全力疾走するんですが、その直後、過呼吸??になるのです。
とても苦しそうなんです。
少しすると普通に戻ってまた散歩を再開するのですが。この過呼吸ぎみな呼吸が何か身・・・
脾外分泌不全
- 対象ペット
- 犬 / ジャーマン・シェパード・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / skunkytailさん
- 質問日時
- 2007/05/23 00:08
約1年前、2歳のときに知人から譲り受けたジャーマン・シェパードが、我が家に来てから1、2ヶ月のうちにみるみるとやせ細ってしまいました。
大食漢で、すごくよく食べるのですが、食べたものはあっという間に黄色い下痢となり、全部出てしまいます。食事は朝晩1日2回、ユーカヌーバをカップ2杯づつです。
獣・・・
呼吸が乱れているようです
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / ricaさん
- 質問日時
- 2007/05/22 23:30
はじめまして。我が家の11ヶ月のMダックスについてです。
普段は食欲もあり元気もよいのですが、2~3ヶ月に一度くらいで呼吸の乱れのようなものが見られます。必ず、寝ているときで急にしゃっくりをしたかのように胸の当たりが激しく動きます。その間、必ず、目が半分開いており眼球がグルグルと痙攣を起こしたよう・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23