だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20303件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

フィラリア予防接種について

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みるく369さん
質問日時
2007/05/03 20:29

はじめまして。フィラリアの予防接種について教えて下さい。
いつも通っている病院で、フィラリアの予防には注射と薬があると言われました。注射だと1回の注射で7ヶ月の効果があり、薬は毎月1個飲ませる必要があるとのことでした。
注射をするというのは初めて聞いたので、副作用や犬の体に負担がかかるのか心配で・・・

回答
1名

右下の口の中に黒い腫瘍が・・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / mumubonさん
質問日時
2007/05/03 19:43

はじめまして、アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
12歳のシーズーなんですが、2週間前くらいに正面から見た顔が変で調べてみたところ、右口内に黒い腫瘍のようなものが・・・あわてて、最寄の動物病院に見ていただきました。そしたら、やはり腫瘍と言われ悪性か良性かわからないので、とりあえず健康食・・・

お漏らし

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / だいきトッシュさん
質問日時
2007/05/03 19:23

はじめまして、7歳のラブラドールの雄です。去勢はしていません。
ここ最近、夕方の散歩まで待てずに、お漏らしをすることが続きました。
おしっこは、散歩時にしており、家ですることは教えていません。
今までは、朝8時頃と夕方5時頃に2回散歩していましたが、お漏らしをしてから、朝8時、昼3時、夜10時と・・・

呼吸が早くなる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Memesさん
質問日時
2007/05/03 18:25

以前も一度お世話になりました。その節はありがとうございました。

ミニチュアダックスのオス10歳虚勢済みです。さて今回ご相談させていただきたいのは、呼吸についてです。今までは寝ているときなどは、呼吸がゆっくりになったり、暑いときには呼吸が荒くなったりしており、それ以外は普通のスピードで呼吸していた・・・

回答
1名

肛門のまわりに黒い物

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/03 17:48

始めまして。よろしくお願いします。
シェルティー♀もうすぐ10歳です。
1週間程前から肛門の周りに黒い物が付くようになりました。
泥のような感じで特別強い匂いはありません。
かかりつけの先生によると血が混ざっている訳でもなく、肛門線にも
異常はなく特に病気に結びつく感じではないと言われました。
痒が・・・

回答
1名

ヘルニアと診断されましたが・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/03 11:22

はじめまして。半年程前に後ろ足の付け根付近の乳房2つに、しこりを発見しました。当初は、そのしこりがあったりなかったりだったので様子を見ていましたが、最近出たままだった為、先日、動物病院に連れて行きました。

診断結果はヘルニア。先生がさわると、しこりは一時的に引っ込みましたが手術をした方がいいと・・・

回答
1名

妊娠時期の薬について

対象ペット
/ 日本スピッツ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / misya88さん
質問日時
2007/05/03 10:12

はじめまして
今年初めての繁殖を考えています
(ちなみにこの子は、個人宅で生まれ3ヶ月位で我が家に来ました至って健康です)

それで繁殖時期は、6月か7月だと思うのですが(ヒートの時期)
3月に8種混合。4月に狂犬病。の予防注射を行いました
今後フィラリアの時期になると思うのですがフィラリアの薬は飲・・・

回答
2名

尿がでにくい

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/03 08:30

 こんにちは。
 うちの犬は15歳になる雑種です。最近、尿の出が悪く、足を上げるのですが、なかなか出ません。でも、まったくでないわけではないのです。
 そこで、獣医さんの所に行って利尿剤をもらってこようと思いました。ただ、気になることがあります。うちの犬は心臓が悪く、2歳くらいの時の避妊手術の際・・・

たんぱく質の量

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/03 04:18

現在11ヶ月のトイプードル(メス)を飼っております。
お腹が弱く、2ヶ月前までは下痢・粘膜便・血便で一時は本当に悩みました。処方食を与えて落ち着いたところから、小麦抜きのドッグフードで乳酸菌や酵素が入っているフードを与え問題無く過ごしております。
小麦アレルギーなのかどうかは今でもわかりません。
・・・

回答
1名

全身麻酔でのトリミングと5種混合ワクチン接種

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/03 00:36

いつもお世話になっています。
本日全身麻酔にてトリミングと5種混合ワクチンを接種しました。

朝はご飯をあげてはいけないということであげていません。
お水は少量のんでいました。

10時に病院につれていき17時に迎えにいきました。
家についてもすぐにはまっすく歩けずフラフラでよく転んでいましたが
落ち・・・

回答
1名

20303件中 12021 ~ 12030 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト