だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20314件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

脱毛

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / xxkomugixxさん
質問日時
2006/07/22 19:58

円形脱毛症のようになってます。
毛が抜けるというより、皮膚ごとたばになってはがれおちてきます。
剥がれ落ちた後や、おなかは、黒ずんでいて、ずっとかいています。
体臭もきついです。
病院に連れて行きたいのですが、何もわからないので、どこに連れて行ってよいのかわかりません。
良くいく獣医さんは、あまり・・・

ケイレンを頻繁に起こすようになりました。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/22 18:17

1ヶ月前から、左足(前/後)を引きずるようになり、散歩をしていても
左寄りを歩き、溝に落ちたりするようになりました。左目も見えていないようで、障害物にぶつかったりします。1w前に突然、ケイレンを起こすようになり、MRI検査と髄液の検査をすると右脳が全般的に腫れており、脳炎といわれました。原因はウィル・・・

回答
1名

咳と痰・体の震えに食欲不振

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ロイママさん
質問日時
2006/07/22 16:24

はじめまして、こんにちは。
初めて質問を送らせて頂きます。
現在2匹のダックスを飼っています。
今回質問したいのはミニチュアダックスフンド(6ヶ月・男の子)なのですが、数日前から今まで食べていたドックフード(子犬用)を食べなくなり、ドックフードに缶詰を混ぜて与えると、先にお肉を食べて、それから少し・・・

回答
1名

ゼリー状のウンチ。。。。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/22 13:48

やや茶色いウンチなのですが、透明なゼリーの様なと言っていいほどのウンチをしました。
食欲もあり、元気ですがここの所軟らかいウンチが続いています。
病院に行った方がいいのでしょうか?
なにかアドバイスを下さい。
宜しくお願いします。

黒目の中

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / しおんママさん
質問日時
2006/07/22 12:00

はじめまして、よろしくお願いいたします。
初めて犬を飼い始めたので動物の生態がわからないので
可笑しな質問かもしれませんが。。。

最近気がつきました。
正面から顔をのぞくと、光の具合で黒目の中がガラス玉みたいに透き通って見える部分があるのですが、犬の目はそうなんでしょうか?
涙やけがひどく、目やに・・・

食欲が無く赤い血を吐く!何をしてあげればいいのでしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / 久美子さん
質問日時
2006/07/22 10:55

10日前までは元気だったのですが暑い日が続いた後、急にご飯を食べなくなりました。草を食べて吐くこともあり3日程たってフラフラで歩行が出来ない程になったため病院へ行きました。
診断は脳の障害(首の斜頸・目の異常)で船酔い状態が続いているような感じなのでと薬の点滴をしていただきました。
数日で少しは・・・

回答
1名

睾丸が定着しない

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まいきーさん
質問日時
2006/07/22 05:30

初めて質問させていただきます。
動物病院の医師から「睾丸が降りてこない」と言われました。ここまでは結構同じ質問があったのですが・・・・家の子の場合、睾丸が、肛門付近にあることです。触ると確認できますし、ちゃんと降りてくるのですが、しばらくするとすぐもとのところに戻っていってしまいます。うちにい・・・

回答
1名

狂ったように大声で鳴く

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/22 01:53

今日チワワのメス(生後4ヶ月)を家に連れてきたのですが、
夜になったら急に狂ったように鳴き出し鳴くのを止めません。
連れてきた時はとても人懐こく、始めから顔を舐めてきたり
オモチャで遊んだりしていましたが、夜中になってから豹変しました。
どんな鳴き方かと言いますと、どこかを強く痛めた時に
「ギャーン・・・

回答
1名

性器を痛がる?

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/22 01:50

こんにちわ。
6歳になるコーギーです。
以前事故に会い、片目を失ってしまいました。
その時の診察で言われたのですが、前から血尿が出ていたようです。

しかし目の治療が終わってからも何度か病院には行っていたのですが、治療費が馬鹿にならず、両親が連れて行かなくなってしまいました。

それからずっと元気そ・・・

回答
1名

難治性角膜疾患について

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/22 01:15

2ケ月前に角膜を傷つけてしまい、その後ずっと治療しています
角膜の傷は浅く、当初直ぐに直る程度のものと言われていたのですが結局未だに直りません
血清点眼・角膜保護剤・抗生物質・ヒアレイン・抗生物質の軟膏に加え、内服薬も飲ませています
※現在は血清点眼はしておりません
これだけしていて直らないのであれ・・・

回答
1名

20314件中 16281 ~ 16290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト