だいじょうぶ?マイペット

家族がいなくなると鳴き出します。

質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
三重県 / 林明美さん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/07/24 09:58

教えて下さい。

1才7ヶ月のメスのミニチュア・ダックスです。

5月23日に子供を5匹生みました。
生んでからずーと母乳をやって、6匹が一緒にゲージの中で寝ていました。

7月13日くらいから友達や親戚に子犬を1匹づつもらってもらい、7月22日に最後の子犬がいなくなった夜から、家族が寝るために部屋を出て、誰もいなくなると鳴きだして止まりません。
昼間も同じです。

今までは、ゲージの中に入れれば、家族がいなくなって、1匹になってもおとなしく待っていました。

寂しいからだと思い今は、夜は犬のいる部屋で寝てやっています。
そうするとおとなしく寝ています。

これからずーと同じ部屋で寝ることはできないので、なんとかしたいです。
一晩か2二晩くらい鳴いても放っておけば直るかなとも思うのですが、夜中に鳴くと近所にも迷惑になるので困っています。

3匹目の子犬がいなくなったくらいから、子犬がいなくなるたびに探し回ってました。
まだ、子犬の匂いが家のあちこちに残っているようで、匂いを嗅いだりしています。
時間がたてば忘れていって、前のように1匹でもおとなしく寝るように
なるでしょうか?

よろしくお願いします。


1涼しい時間帯に十分に運動に連れてください.今は暑い時期ですから、日射病には気をつけてください.
2それから、何か子犬くらいの大きさの布製のおもちゃを与えてください。それで気がまぎれるかもしれません。
3今までは飼い主が子犬にも関心があって、親犬に接する時間も長く、親犬は飼い主に依存する程度が高まり、子犬が居なくなり、飼い主は生活に戻っても、親犬は急には依存性が薄らぎません。今までの暮らしの様子から急に変化したために起こる分離不安の要素もあるかもしれません。外出を悟られないように犬の見えないところでお出かけの用意をして、行ってくるねと声をかけずに、いつの間にか、いなくなっているようにしてください。ラジオやテレビをつけておくのも良い方法です。
4鳴いたからといって、すぐにそばに行くことは止めてください.静かになってから親犬のそばに行くようにしてください.そうしないと犬は何か要求があるたびに鳴くようになります。これはしつけのなかで大切なことです。

投稿者 林明美 さん からの返答

早速の回答ありがとうございました。

今まで以上に愛情をかけてやって、気がまぎれるようにおもちゃを買ってきて遊ばせます。
しばらく鳴くのは我慢して、落ち着くのを待ちます。
ありがとうございました。

スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事

記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。

スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事をもっと見る

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト