だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20314件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

恐怖心をおさえる薬?

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / Angelさん
質問日時
2006/07/10 21:00

4歳になるコーギー雄を飼っています。生後半年ぐらいからアルファかもと感じる行動が増え、実際はげしく噛み付かれたりもしました。一緒に行く訓練・預ける訓練もし、ここ一年やっと落ち着いてる時間が増えてきていましたが、最近また威嚇がふえ、散歩にも連れていけず、えさをあげるのも一苦労です。怖い!と急に感・・・

回答
1名

肥満細胞腫 病理組織検査 GradeⅡの今後について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / とびきりげんきさん
質問日時
2006/07/10 18:29

8歳10ヶ月のmix雄です。ペニス脇にしこりを発見し、
5日摘出手術とついでに去勢を致しました。手術時に陰のう
の皮膚に別の腫瘍が見つかり、それも除去して病理に出した
結果が、陰のうの方が肥満細胞腫 所見;表皮下~深部に、
やや顆粒の豊富な肥満細胞(大小不同 類円形ー不整形核、
核仁、時折り明瞭)・・・

回答
1名

腹水と心電図の異常

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / okamotoさん
質問日時
2006/07/10 18:13

はじめまして。
何かできることがあれば・・・と思い投稿させていただきました。
食欲と元気がない。夏バテかな?と思い1日自宅で様子をみていましたが、お腹の膨らみが普段と違うことから、次の日病院へ連れて行きました。
レントゲンと血液検査を行いました。
お腹の膨らみは腹水とのこと。レントゲンは真っ白で臓・・・

回答
1名

コクシジウムの薬について

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/10 18:08

初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。
生後3ヶ月で家に来ました。
時々下痢をするので、かかりつけの病院で検便をしてきました。
コクシジウムと言われ毎日シロップのお薬を飲んでますがなかなかよくなりません。
便の形は、最後のほうがユルユルです。
時々形がないくらい柔らかくなる時もあります。
食・・・

多頭飼いについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / まみさん
質問日時
2006/07/10 17:47

我が家には10才のシーズーの♂と3月に来た10ヶ月のシーズー♂がいます。
2年前に2帯住宅を建て、10才の子は義母が世話をしています。夜主人が帰ってくると私たちの部屋に連れてきていました。
5ヶ月前に私も子犬を飼い始めたのですが子犬が10才の子のあとばかりついていくのでが10才の子はもともと犬ぎらいで逃げていま・・・

回答
1名

夏ぐらいになると毎年、嘔吐します

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 熊谷 真理子さん
質問日時
2006/07/10 17:33

毎年 夏ぐらいになるとご飯も食べるし
元気なのですが、たまに 嘔吐します、嘔吐して出てくるものは
黄色した泡のようなものだったり
黄色の透明な唾液のようなものを
3回ぐらい連続で嘔吐します。このぐらいの季節に
よくあることなのですが、何か病気なのでしょうか?
嘔吐したあと 少し元気がないように見えま・・・

ノミについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / sueさん
質問日時
2006/07/10 17:32

現在私の家にはミニチュアダックスとボクサーの2匹の犬がいます。
3か月ほど前から両方の体にノミを発見するようになったので、かかりつけの病院からスポットタイプの薬を1ヶ月に一回ずつ与えているのですが、最初の2週間ほどはノミが消えたように見えるのですが、2週間を過ぎるとまたノミが発生します。
3ヶ月間使い・・・

回答
2名

鼻水 鼻詰まりの吸引

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / sueさん
質問日時
2006/07/10 17:13

アドバイスをいただけたらと思い質問をさせていただきたいと思います。

少し前より、メスのボクサーの左の鼻から鼻水がでており、透明の水状の鼻水だったり、白っぽい色が少しついていたりしたのですが、出たり出なかったりだった為に、様子をみようと思っていたところ、先週に一回、2日前に一回、両日とも1時間か・・・

何故だか。。。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / sarahさん
質問日時
2006/07/10 16:12

ラブが三歳中頃のころに、多頭飼育の買主さんから
「引っ越すので。」とこの子の里親になりました。
しかし、
四歳になった今も全くおもちゃに反応せず、遊びません↓
ストレスがたまってしまうのが心配なので、
どうにかして遊ばせたいのです。
何かいい方法はないのでしょうか?

家でおしっこをしてくれません

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ysさん
質問日時
2006/07/10 16:08

初めてご相談させていただきます、宜しくお願いします。
トイプードル(雄)1歳7ヶ月についてなのですが、3週間ほど前から突然 家のトイレでおしっこをしてくれなくなってなってしまいました。いつもお散歩は夜一回でその時まで我慢していてお腹はパンパンです
外に出たとたん勢いよく排尿します
それまでは家で・・・

回答
1名

20314件中 16491 ~ 16500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト