「犬」の検索結果(全20314件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
おもちゃを食べてしまいます。
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / ももちぃさん
- 質問日時
- 2006/07/07 23:40
はじめてご相談させていただきます。1才8ヶ月になるメスのゴールデンですが、おもちゃのボールをほとんど食べてしまいました。硬くて重いもので、ベーコンの香りがするので、夢中になってかじっています。ガムと勘違いしているのでしょうか?パッケージには、破片を飲み込んでも安心です。と書いてありましたが、今・・・
症状と薬について。
今年14才の我が家の犬(柴系)です。
この二ヶ月位前から首を斜めに曲げ、平衡感覚を失ったように
フラフラとした状態が5分位続き、すぐに治るのですが、
この状態が週に1回位発症するので病院に連れて行ったところ
「ノイロビタン」「ATP協和」「プレロン」の3種類の薬を
朝・夕方飲ませるようにと言われたのですが・・・
蝿蛆症の対処法について
14歳のシベリアンハスキーの雄についての質問です。
結構前から足腰が弱くなってしまっていて思うように立てなくなりました。
そのせいでトイレなどもその場で寝たまましてしまいます。
学校から帰るとおびただしい蝿が飛んでいて急いで立たせると下には糞がありました。
糞を流すために水で洗っているとなんと蛆・・・
かさかさ
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/07/07 10:28
最近常に手足「肉球と爪」のあたりを噛んでいて肉球はかさかさになってしまってさわると嫌がります、
前にストレスがたまると手足などをよく噛むって聞いたことがあるんですけど・・・
気がつくといつも噛んでいるので心配です、
良いアドバイスがありましたらおねがいします。
急性すい炎??
はじめまして。
質問、相談、よろしくおねがいします。
6/24に、朝、食事をしないのと、すぐに疲れる感じ(ひっぱりっこなどをして、遊びたいのだが、力が無い)なので、病院につれていきました。
血液検査の結果、急性すい炎と判断されました。
ClearGuide TLIH という検査キットを使ってます。
かなり強・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング