「犬」の検索結果(全20263件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
メス犬のおしっこが出る場所がピンクに腫れ上がってる
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 女の子 / 0歳 9ヵ月
- 質問者
- 新潟県 / つるさんさん
- 質問日時
- 2017/07/20 08:40
1ヶ月近く前からメス犬のおしっこが出る場所が
ピンク色に腫れ上がってるようになり、目立つくらいの大きさで散歩中何十回も排尿しますがまったく
出ない時でもしばらく排尿体勢のままです
生後9カ月のジャックラッセルテリアのメスです。
何かの病気でしょうか?
飼い犬が腎不全と診断されました。食事のことで質問です。
飼い犬のことで質問いたします。
14歳になるメスのミックス犬(柴が入ってるとよく言われます)なのですが、5月に膿皮症になりました。
その治療を続けていたのですが(薬を飲むのと、家でのシャンプー)、ちょうど時を同じくして体重がどんどん減ってきていました。
もともと血液検査の結果では腎臓の数値は・・・
痩せている・股関節痛
- 対象ペット
- 犬 / ジャーマン・シェパード・ドッグ / 男の子 / 2歳 4ヵ月
- 質問者
- 広島県 / ももじりさん
- 質問日時
- 2017/07/19 21:41
シェパードのオス2歳です。
先月、半年間の訓練から帰って来たばかりです。環境のせいなのか痩せて帰って来ました。元々40キロ以上あったのですが訓練所に預けて1ヶ月後に面会をした時にはガリガリになっていて、2ヶ月前は32キロ、現在は35キロです。体制によっては肋が浮き出ていて腰回りも細くなっています。現在・・・
狂犬病について
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 0歳 4ヵ月
- 質問者
- 広島県 / じゅりさん
- 質問日時
- 2017/07/19 17:30
昨日の朝、娘と遊んでいて犬(もう少しで4カ月)の歯が当たり思わす手を引いた娘は指を切ってしまいました。
見た目より血は出ていなかったのですが病院に連れていき怪我に対しての治療はしてもらいました。
犬のほうですが、9種混合が二種前に終わり8月の頭に狂犬病やフィラリアのスケジュールを組んでいたので娘・・・
前庭神経炎による食欲不振、治療について
シーズ、11才9ヶ月 雄です。
4日前の朝、突然発作を起こしました。
症状としては目が左右に激しく揺れている、6回の嘔吐、体が傾き歩けない状態です。
病院に連れていくと「前庭神経炎」ではないかとの事。
昨年からマセラチアによる耳の炎症が酷く、耳の洗浄や抗生物質での治療で一年以上通院していまし・・・
パンティングと筋力低下
シーズー11歳メス。今年の5月に、脾臓摘出の手術を受けました。結果、悪性ではなく過形成でした。その手術をするにあたり、CTを撮りました所、腎臓や、副腎に問題が見つかりました。腎臓は、尿検査の比重が1018、クレアチニン1.5、BUN40でした。食事を見直し先月までクレアチニン1.1,BUN25位になっていました。副腎・・・
腹部および肛門部の表皮剥離
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 男の子 / 0歳 0ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / 372.さん
- 質問日時
- 2017/07/16 04:42
生後6日目の仔犬なのですが、排泄を促す為か母犬が尿道近くの腹部や肛門部をしきりに舐めており、臍下と肛門の表皮や粘膜が剥離してしまっています。
母犬が舐め過ぎてしまわないよう母犬の行動も注意して見ているのですが、目を離した隙に舐めてしまっています。
このような場合は対処としてはどのようなこと・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング