「犬」の検索結果(全20330件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
股関節形成不全・リマダイルについて
はじめまして。
9歳になるチワワのことでアドバイスを頂きたく質問させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
昨年12月、歩き方がおかしいことに気づき病院でレントゲンを撮って頂いたところ「股関節形成不全」であることがわかりました。
プレビコックスを飲ませ、あまり効果が見られなかったため・・・
チワワの寒さ耐性について
こんにちは。
実家で父親が小型犬のチワワを外で飼っています。
昼は暖かいのでチワワも元気なようです。
ですが、夜になると冷え込んでおり現在の夜の気温は3度となってます。
2回ほど父親には
「室内犬、小型犬だし寒い日は入れた方がいい、寒さに弱い」
と家に入れた方がいいと言ったのですが
父は「犬・・・
人間の核酸サプリを飲ませても大丈夫でしょうか
はじめまして。質問にお答え頂きたくメールしました。
10歳半メスのヨークシャテリアです。生後半年で両膝の手術をしており、今までも何度か腰や足をかばうような症状はありました。9歳のときに尿の比重が水に近く、腎不全の初期と診断され、それから週に一度の粉薬と水素水を飲ませて、蛋白はでているものの、比重・・・
薬について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / のりさん
- 質問日時
- 2016/01/10 18:36
結石にて、現在手術するまでの間薬を服用中です。
血尿が出るため、抗生物質と止血剤を服用しています。
オレンジ色の薬と、白い薬を処方されましたが、薬をしまう際、入れ間違えてしまったかもしれず、どっちの色がどの薬か自信がなくなってきました。
オレンジ色のは抗生物質で、白色のが止血剤でしょうか?
今・・・
サードオピニオンで股関節形成不全
初めてご質問させていただきます。
7歳牡のダルメシアンでとても活発な子でしたが、11月初旬から様子が変わり、散歩のあとに震えて動かないようになりました。
かかりつけの小さいですがとても親身な先生の病院でレントゲン(横から)をとりましたが、異常はなく、様子見となりました。しかし、その後動かなくなり慌・・・
うまくトイレができません
初めて質問させていただきます。
6ヶ月のチワワの男の子なのですが、いつもトイレが上手くできません。
サークルに入っている時はちゃんとトイレに出来るのですが、サークルから出ると全くトイレに戻ってしません。
1度サークルから出るとあちこちに粗相をしてしまいます。
しつけの本に載っていたトイレトレー・・・
獣医に誤診され愛犬が死にました。
22日の昼間にささみを上げてから急におかしくなり、
かかりつけの医者も祝日で休みで色々電話してやっとみつかった病院が
レントゲンがない病院でした。
その時にはもうふらふらしていて歩けず、ご飯も食べれず、おしっこ垂れ流し状態で、べろの色も紫いろになってきていました。
その時先生に言われたことは、
・・・
CRPが高いのですが………
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 福岡県 / ななぽんさん
- 質問日時
- 2015/12/20 19:42
初めまして。
10歳メス(避妊済)のコーギーについてアドバイスをお願いします。
11月末に、余り動かない状態があり、
たまに咳をしていたのでステロイド薬と気管支拡張剤をもらいました。
投薬した翌日から見違えるように元気になり
1週間投薬を続けて体調も良かったのでやめました。
投薬をやめた次の日から・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









