だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10910件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

皮膚病について

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ピンママさん
質問日時
2007/01/02 01:31

初めまして。一度通院しているのですが、とても不安なのでアドバイスをいただきたいと思っています。
知識がないため、他の方と若干かぶってしまうかもしれませんが、症状が少し違うため、質問させてください。

オスのミニピン2歳を飼っています。
昨年(2006年)秋頃から背中や足、首などの皮膚に若干のかさぶたが・・・

回答
1名

息が荒く食欲もありません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / ピクジさん
質問日時
2007/01/02 00:41

初めまして、病院に連れて行く前に、アドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。
、一月ほど前に腰の部分に傷ができ、そちらはほぼ治ったと思うのですが、
ここ二・三日前から呼吸が困難のようで体全体で息をしています。
また、以前までは抱っこされるのがすきだったのが嫌がります。
食事も昨日1/1・・・

回答
1名

腹部の可動性のあるしこりについて。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/02 00:11

はじめまして。4歳のミニチュア・ダックスフンドの♀についての質問です。宜しくお願いいたします。
先程、犬の腹部を見ていたら可動性のしこりを発見しました。大きさは1cmほどで楕円形、犬の腹部下方にできていました。指で触ると、皮膚下のしこりが左右に移動するといった感じです。
今まで、なかったというか、・・・

回答
1名

急性膵炎の対処法について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ケイタンさん
質問日時
2007/01/01 17:39

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
ムク(ミニチュアダックスフンド14歳・オス・太り気味)です。

12月26日、嘔吐・下痢の症状があった為、動物病院を受診しました。血液検査、エコーを行なったところ急性膵炎と診断されました。
測定結果は
AMY(アミラーゼ) :3819
BUN(尿素窒素)  ・・・

回答
1名

爪が全部ボロボロです・・。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / @やす@さん
質問日時
2007/01/01 01:01

こんにちは、初めて質問させて頂きます。

我が家のマルチーズは、普通に室内でしか飼っておらず、外にもあまり出しません。
しかしながら、最近になって、走りながら「キャンッ」というようになり
足を怪我してるのかな?と思ってたのですが、別に足をびっこ引く訳でもなく、普通に走ったり、歩いたりしてるので、放・・・

回答
1名

急ぎです。突然悲鳴をあげる

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / ラムちゃんさん
質問日時
2006/12/31 22:51

はじめて質問いたします。よろしくお願いいたします。
チワワ4歳オスです。
現状をご報告いたします。食事、散歩は朝夕の2回。日ごろどおり食欲もあり尿、便見た感じの異常はありません。
今回心配している症状は、突然悲鳴のような泣き声をあげることです。
痛いようなキャインキャインという泣き声です。特に朝(・・・

回答
1名

後ろ足の異常

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / nina1000さん
質問日時
2006/12/31 19:04

はじめまして、アドバイスをいただきたく質問いたします。

ここ数日、後ろ足がおぼつかなく、力が入らないような状態です。
歩く時はお尻をふるような感じでバランスを崩して倒れそうになったりもします。
歩けないことはないですが、やはりいつもより歩こうとしません。
具合が悪そうな時は震えてじっとしています・・・

回答
1名

シリカゲルについて

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/31 16:28

はじめまして。教えていただきたいことがあります。
先月庭を工事しまして、レンガ敷きの目地にシリカサンド(白の粉)が使われました。
施工業者さんに
「犬が間違って食べても大丈夫か?」
と聞いたところ、シリカの製造業者に確認をとってくれ
「問題ない、大丈夫」
と言われましたが、インターネットで誤飲・中毒・・・

回答
1名

湿疹!!

対象ペット
/ 日本テリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/31 00:54

初めまして、2週間程前から3ヶ月になる日本テリアを飼っているのですが犬が家に来てから3日ほどで皮膚病を発症してしまいました。
最初は背中に赤みがある程度でした、その段階で心配になり病院に連れて行ってみました。そこでフロントラインをしていただき薬は抗生物質とステロイド、それとシャンプー(ケアトラック・・・

回答
1名

湿疹の薬(アレルギーの薬と、抗生剤)を飲ませ続けてもいいのでしょうか?

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / rika336さん
質問日時
2006/12/30 19:39

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして、質問させていただきます。イングリッシュブルドック8ヶ月の男の子です。8月ごろ、湿疹というか、おできのようなものが出来、そのおできがかれて、かさぶたのようになり、かさぶたと一緒に毛が抜けてしまい、小さな5㎜から1㎝の円形脱毛症のようになっていまし・・・

回答
1名

10910件中 6391 ~ 6400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト