「犬」の検索結果(全10911件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
留守番中に自分の糞を散らかします。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / 斉藤賢一さん
- 質問日時
- 2006/11/24 19:15
はじめまして。留守番がうまく出来ないので相談させていただきます。留守番中に自分がした糞やおしっこを踏んづけて散らかしてしまいます。留守番をさせるときは、小さな部屋にゲージ、トイレ、水、おもちゃを入れて、電気をつけておきます。部屋に入れられ出かけることが分かると大きな声で鳴きます。帰宅時も扉をひ・・・
乳歯の抜け替わりのせいでしょうか・・・
はじめまして☆アドヴァイスを頂きたくて投稿させていただきました。
もうすぐ7ヶ月になるオスのチワワなのですが、乳歯の抜け替わりで、今は上の奥歯が左右ともグラグラしています。
そのせいか、最近は食欲が落ちて自力では食べてくれません。
ドライフードをふやかしたものを口元にもっていくと時間はかかりますが・・・
結石・アレルギーのフードについて
チワワ♂2歳去勢済みです。
生まれつき、皮膚トラブルと泌尿器トラブルがあります。
皮膚は、鶏・牛アレルギーで現在は脂漏症の治療中です。
泌尿器は、生まれた時から尿が濃く、アルカリ性と酸性を繰り返しています。
そして膀胱炎も数回なり、現在も膀胱炎・ストラバイトで治療中です。
(ストラバイトなのですがpH・・・
耳の鼓膜が変色しているのですが
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / 柴田 智さん
- 質問日時
- 2006/11/24 14:21
お忙しいところすいませんが、アドバイスをいただきたく相談をお願いします。
ジャックラッセルの雄1歳5ヶ月です。
21日の朝ゲージから出して散歩へ連れ出そうとしたところ
頭をぶんぶん振って歩こうとせず、見ると頭を右に傾けたまま少しの間じっと元気が無いようでしたが、しばらくして歩かせて見ると首はもと・・・
体の震え・散歩途中で草を食べることについて
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/11/24 12:41
来年1月で11歳になるゴールデンレトリバーのメスですが、今年の秋になり、肌寒くなってきた頃から体が時々小刻みに震える症状が出てきました。
常にではないので、朝方冷えたり、人間でも寒いなと思う時だけなのですが、これは老化による現象なのでしょうか?また半年前に乳腺癌の手術をして早期摘出のため無事転移等・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声