「犬」の検索結果(全20329件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ドックフードをあまり食べなくなった。
2/23にルルを迎い入れて最初はドックフードを1日3回ガツガツ食べてたのに最近は1日23gを2回しか食べなくなって…去年の12/10生まれのタイニープードルなんですがもうちょっとで4ヶ月になります。4ヶ月頃からあまり食べなくなる犬が多いって聞いたのですがそれはなぜかとタイニープードルの生後4ヶ月の1日の食給量は何・・・
首の腫れと液状のものが出てくる
- 対象ペット
- 犬 / チワワとパピヨンのミックス / 男の子 / 15歳 1ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / ゴンゾウさん
- 質問日時
- 2023/04/06 15:04
首の腫れが1週間まえから始まり、獣医さんからは歯や歯茎からの炎症が原因でしょう、という事で、抗生物質や点滴や薬を処方してもらい、食欲も出て回復してきたように思います。なのですが、一昨日からその首からなのか、皮膚からなのか、液状(わりと臭い)の物がジワジワと出てきて、抱くと服に付くほどですし、毛・・・
白内障になりかけているかもしれません。
さきほど犬を撮影していたのですが、そのときにもしかしたら白内障の初期段階かも?と思いご相談させて頂こうと思いました。
不安なのでお医者様の目で見て判断して頂きたいです。
よろしくお願いします。
9歳のノーリッチテリアです。
昼から様子がおかしい
今日のお昼頃から体調が良くなくずっと吐いてばかりいます。いつも元気いっぱいなのですが今日はずっと元気がないです。
今日は飼い主側の問題で通院ができそうになくずっと心配です。
黄色い尿のような液体の嘔吐物と白い泡の嘔吐物を吐いていたそうです。(現在家にいるのは弟のみ)
昔からよく吐く子なのですが・・・
原因不明のcrp高値
経過が長いため、以下まとめてみました。トリミング後から元気がなくなり、MRI、CT、採血、尿検査をやりましたがcrpが高い以外特に問題なく、膵炎でもありませんでした。ステロイドと抗生剤を出してもらい少しずつ元気になりましたが、原因が分からず不安です。思い当たるものなどありましたらご教授いただけますと幸・・・
起床後の叫びについて
※動物病院に何度足を運んでもしっかり診断はくだされず、3つの病院をはしごしましたがダメでしたので、藁にもすがる思いでこちらに質問いたします。
11月ごろから月に一度(多い時は月に2度)程度、眠りから覚めて少し経ったタイミングで口を大きく開けて「キャー、キャー、」と叫ぶことがあります。
大きい声で・・・
19歳高齢犬
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 19歳 4ヵ月
- 質問者
- 大分県 / まなさん
- 質問日時
- 2023/04/03 09:07
今年に入ってから食事の量がかなり減り
1週間前に全くなにも口にしなくなったので
病院へ連れていきました。
それから量は少ないもののご飯を食べてくれるようになったんですが
3日ほど前から立ち上がるのが難しくなり
ご飯のとこまで自分で行けません。
トイレもそうですが。
今まで病院では特に悪いとこはな・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









