トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
起床後の叫びについて
※動物病院に何度足を運んでもしっかり診断はくだされず、3つの病院をはしごしましたがダメでしたので、藁にもすがる思いでこちらに質問いたします。
11月ごろから月に一度(多い時は月に2度)程度、眠りから覚めて少し経ったタイミングで口を大きく開けて「キャー、キャー、」と叫ぶことがあります。
大きい声で叫んでいるのではなく、消えかかりそうなかすれた声で鳴きます。
決まっていつも「眠りから覚めた後」です。
そして叫ぶ時はいつも飛び起きてお座りして叫びます(先月はその場で叫びながら一周歩いていました)。
頻度も多くなく、2回ほど叫ぶとすぐ何事もなかったかのようになるので動画を撮ろうにも撮れません。(こちらも起床すぐで、携帯を持った段階で叫びが終わっているため。)
かかりつけ医には「頻度も多くないし見た感じなにも異常はない」と言われ、別の病院でも「それ以外は元気であれば気にすることはない」と言われたりします。(もちろん食い下がったんですが、どこにも異常はないらしく…)
ただ、明らかにいつもとは違う叫び方です。
上記に直接関係ないかもしれませんが、一日中割と頻繁に「カハッカハッ」という喉の引っ掛かりをとるような咳をします。(特にリードを引っ張ったときなど)
ものすごく不安なので、是非ご回答何卒よろしくお願いします。