だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全10889件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

様子がおかしい

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/24 10:12

一昨日くらい散歩から帰ってきてから、動きが少なくやたらと玄関に行きたがります。
普段は家の中でも遊んだり元気なのですが、最近は部屋の真中でかたまっていたり、どこかでべたっと横になっているだけで、いつもベッドの上に自ら乗るのに呼んでも乗ろうともしません。
呼んでも顔だけは上げるのですが、寄ってこよ・・・

回答
1名

家族がいなくなると鳴き出します。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 林明美さん
質問日時
2006/07/24 09:58

教えて下さい。

1才7ヶ月のメスのミニチュア・ダックスです。

5月23日に子供を5匹生みました。
生んでからずーと母乳をやって、6匹が一緒にゲージの中で寝ていました。

7月13日くらいから友達や親戚に子犬を1匹づつもらってもらい、7月22日に最後の子犬がいなくなった夜から、家族が寝るために部屋・・・

回答
1名

さかりにお手上げ・・助けてくださいm(_ _)m

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/24 09:46

5年ほど前に近所のメス犬が生理になったことから半年周期で我が家の飼い犬にさかりが始まったのですが、とにかくもうなんともなりません・・。なぜかいつも鳴き始めるのは深夜なのですが、連日連夜夜が明けるまで、ビーグル特有のデカイ声とさかり独特の遠吠えまじりの声で泣き喚き、その間家に入れたり、散歩にも数・・・

回答
1名

尻尾に激しく噛み付く

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / affeさん
質問日時
2006/07/23 21:52

何が原因なのかよくわからないのですが、何かあるとすぐに癇癪を起こして尻尾を追いかけてグルグル回り、尻尾の先を血が出るほど噛みます。ひどいときは口の中が血で真っ赤になるほどでした。しょっちゅう癇癪を起こすので傷が治りません。これ以上傷がひどくならないように止めようとはするのですが、尻尾を放したと・・・

回答
1名

尻尾を追いかけてクルクル回り誰も止められない・・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / くれあママさん
質問日時
2006/07/23 21:17

我が家の愛犬が、昨年ぐらいから尻尾を追いかける行為が止まらなくなってしまいました。止めさせようと手を出すと唸り噛み付こうとします。(噛み付かれた事もあります)
以前にも度々性器を舐めている事もありました。去勢はしていません。

原因としてゲージ内での長時間のお留守番と赤ちゃん(三男)の出現だと思いま・・・

回答
1名

何か病気でしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / スキップさん
質問日時
2006/07/23 19:52

1日外出して帰って顔をみたらなんか他の子のようでした。眼球が少し飛び出しているのです。他に様子が変わったところはないようです。食欲もありますし、元気もいいです。獣医に診ていただいたほうが良いでしょうか。

回答
1名

15分に1回のペースで・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/23 14:08

ご多忙中のなか失礼します。
前回ヘルニアの事で質問させて頂きました。

椎間板ヘルニアだと診断され4日間の入院で点滴・薬
投与してもらいましたがあまり良くなりませんでした。。
立ち上がろうとするのですが、立てない状況です。
退院して戻って来てから、よく水を飲むようになりました。
それと同時にすごく頻・・・

回答
1名

急な下痢

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / figoさん
質問日時
2006/07/23 12:02

それまで元気で食欲もあり、便も異常無かったのですが急に夜中下痢をしました。下痢をした直後も元気で次の日の朝は少し軟らかいかな?程度の便を二回しました。その際、出血が少し見られました。便に付着していたわけではなく、踏ん張っている時に出血が見られました。
元気もあり、ご飯を欲しがるので食欲はありま・・・

回答
1名

肉球の炎症について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / 福ままさん
質問日時
2006/07/23 11:51

2ヶ月程前から、右足後ろの肉球をなめ始め、肉球の間から出血。病院で注射、飲み薬を頂ましたが舐めは治らず、注射、薬、カーラーで舐めを防止しましたが、後ろ足のなのでカーラーをつけても足がとどくため、靴下を履かせました。散歩から帰ったら足を洗い、ドライヤーで乾かし、塗り薬を塗って、ガーゼでカバーして・・・

回答
1名

食欲がありません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / rantikiさん
質問日時
2006/07/23 09:38

昨日の夜から織武のほうが食欲が落ちています。
ほとんどドライフードで週に1、2回は缶詰をあげています。
昨晩は缶詰をあげたのですが蘭丸はちゃんと食べたのですが
織武はほとんど食べませんでした。
嫌いなタイプなのかな?と思いドライフードを与えたのですが
少量しか食べませんでした。
(このようにご飯を“・・・

回答
1名

10889件中 8131 ~ 8140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト