だいじょうぶ?マイペット

食欲がありません。

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / rantikiさん

 
2006/07/23 09:38

昨日の夜から織武のほうが食欲が落ちています。
ほとんどドライフードで週に1、2回は缶詰をあげています。
昨晩は缶詰をあげたのですが蘭丸はちゃんと食べたのですが
織武はほとんど食べませんでした。
嫌いなタイプなのかな?と思いドライフードを与えたのですが
少量しか食べませんでした。
(このようにご飯を“好き、嫌い”で変えた事はありません。
 好き嫌いも無くどれでも食べていたので)

元気が無いわけでも無く
遊ぼうとすればいつも通り遊びます。
トイレも正常です。
目立った症状が無い為梅雨時期の温度変化による
体調不良、またはコンディションがついていかないのか?
とも思いましたが心配になりました。

もし夏バテに似た症状、現象であれば
どのように改善すれば良いでしょうか?
またまったく食べないわけでは無いので
病院へ行くのももう少し様子を見たほうが良いでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。

返答が遅れましたが、その後どうでしょうか?
猫の場合よっぽど暑くなければ熱中症になることは少ないですが、人が快適に感じる室温がやっぱり良いでしょう。

体重が減っていく場合は、動物病院で診てもらってください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト