犬の種類から質問と回答を検索する 犬種一覧(全20254件)
「犬」に関する質問と回答を探す
質問の多い犬種から探す
一覧から犬種を探す
- ア行 の犬種から探す
- アイリッシュセッター(7)
- 秋田犬(38)
- アメリカンコッカースパニエル(93)
- アメリカンスタッフォードシャーテリア(1)
- アメリカンピットブルテリア(14)
- アラスカンマラミュート(4)
- イタリアングレーハウンド(52)
- イングリッシュコッカースパニエル(6)
- イングリッシュスプリンガースパニエル(2)
- イングリッシュセッター(2)
- イングリッシュポインター(1)
- ウィペット(12)
- ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(346)
- ウェルシュ・コーギー・カーディガン(3)
- ウェルシュテリア(7)
- ウエストハイランドホワイトテリア(11)
- エアデールテリア(4)
- オーストラリアンケルピー(2)
- オーストラリアン・シェパード(2)
- オールドイングリッシュシープドッグ(3)
- カ行 の犬種から探す
- 甲斐犬(19)
- 紀州犬(18)
- キャバリア(172)
- グレートデン(4)
- グレートピレニーズ(17)
- ケアーンテリア(20)
- ケリーブルーテリア(1)
- コーイケルホンディエ(4)
- ゴールデンレトリバー(412)
- サ行 の犬種から探す
- サモエド(9)
- サルーキ(2)
- シーズー(592)
- シーリハムテリア(1)
- シェットランドシープドッグ(190)
- 四国犬(5)
- 柴犬(999)
- シベリアンハスキー(57)
- ジャーマン・シェパード・ドッグ(43)
- ジャーマンピンシャー(2)
- ジャイアントシュナウザー(2)
- ジャックラッセルテリア(109)
- スコティッシュテリア(6)
- スタッフォードシャーブルテリア(1)
- スタンダードシュナウザー(53)
- スタンダードダックスフンド(ロング)(670)
- スタンダードダックスフンド(スムース)(6)
- セントバーナード(9)
- タ行 の犬種から探す
- ダルメシアン(36)
- チベタンスパニエル(5)
- チャイニーズ・クレステッド・ドッグ(3)
- チャウチャウ(3)
- 狆(チン)(7)
- トイマンチェスターテリア(1)
- 土佐犬(7)
- ドーベルマン(15)
- ナ行 の犬種から探す
- 日本スピッツ(16)
- 日本テリア(6)
- ニューファンドランド(4)
- ノーフォークテリア(4)
- ノーリッチテリア(2)
- ハ行 の犬種から探す
- ハバニーズ(3)
- バーニーズ・マウンテン・ドッグ(58)
- バセットハウンド(4)
- バセンジー(2)
- パグ(249)
- パピヨン(328)
- ビーグル(272)
- ビションフリーゼ(33)
- フラットコーテッドレトリバー(5)
- フレンチブルドッグ(363)
- ブービエ・デ・フランダース(1)
- ブリタニースパニエル(1)
- ブリュッセルグリフォン(7)
- ブルドッグ(26)
- ブルマスティフ(1)
- プチバセットグリフォンバンデーン(1)
- ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア(1)
- ペキニーズ(78)
- 北海道犬(7)
- ボーダーコリー(86)
- ボクサー(41)
- ボストンテリア(81)
- ボルゾイ(9)
- ボロニーズ(11)
- ポメラニアン(445)
- マ行 の犬種から探す
- マルチーズ(323)
- ミニチュアシュナウザー(240)
- ミニチュアピンシャー(126)
- ミニチュアブルテリア(7)
- ヤ行 の犬種から探す
- ヨークシャーテリア(551)
- ラ行 の犬種から探す
- ラサアプソ(3)
- ラフコリー(4)
- ラブラドールレトリバー(421)
- レークランドテリア(2)
- レオンベルガー(1)
- ロットワイラー(7)
- ワ行 の犬種から探す
- ワイアーフォックステリア(17)
- ワイマラナー(8)
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
シスタチンCの結果について
いつも大変お世話になっております。
去年の7月にレーズンを食べてしまい、こちらに質問させていただきました。その節はありがとうございました。
5月に血液検査をいたしました。
シスタチンCが以前より高くなっています。これはレーズンのせいでしょうか?今から腎臓食に変えるべきでしょうか?去年の7月のシスタ・・・
マラセチアによる外耳炎に飲ませてよい抗生物質について
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 5ヵ月
- 質問者
- 宮城県 / きぼうのきさん
- 質問日時
- 2022/07/16 18:28
この度はお世話になります。
現在、マラセチアの治療中で薬用シャンプー「マラセキュア」による治療をしております。
マラセチアと診断されてから、外耳炎になっているようで耳のなかが赤くかゆがります。耳垢も出ます。
次の病院までの間、現在、手元に「ビクタスSS80」と「フラジール内服錠250mg」がある・・・
鼻づまり・鼻血・目頭下部の腫れ、副鼻腔炎でしょうか?
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 15歳 7ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / ラブラドールのアニーさん
- 質問日時
- 2022/07/15 17:39
現在約16歳半のラブラドールレトリバーです。慢性の外耳炎があります。
一か月~一か月半前に、耳から緑色の膿が出たため、動物病院へ行って洗浄してもらい薬をもらいよくなってきました。
しかし、一か月前くらいから水っぽかった鼻水がねばねばしてきて(透明からややピンク色)、半月前くらいから、赤い色鼻血・・・
フライバイトのような症状がみられます。
数日前から、家の中で虫を目で追いかけるようにキョロキョロするようになりました。
私の目では虫は確認できず、ネットで調べてみると、「フライバイト」という症状がでてきました。
10〜30秒以内にキョロキョロはおさまるのですが、1日に何回もキョロキョロしています。
パクッと虫を食べるような行動は見・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング