だいじょうぶ?マイペット

犬の種類から質問と回答を検索する 犬種一覧(全10912件)

一覧から犬種を探す

ア行 の犬種から探す
アイリッシュセッター(7)
秋田犬(38)
アメリカンコッカースパニエル(95)
アメリカンスタッフォードシャーテリア(1)
アメリカンピットブルテリア(14)
アラスカンマラミュート(4)
イタリアングレーハウンド(52)
イングリッシュコッカースパニエル(6)
イングリッシュスプリンガースパニエル(2)
イングリッシュセッター(2)
イングリッシュポインター(1)
ウィペット(12)
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(347)
ウェルシュ・コーギー・カーディガン(3)
ウェルシュテリア(7)
ウエストハイランドホワイトテリア(11)
エアデールテリア(4)
オーストラリアンケルピー(2)
オーストラリアン・シェパード(2)
オールドイングリッシュシープドッグ(3)
カ行 の犬種から探す
甲斐犬(19)
紀州犬(18)
キャバリア(172)
グレートデン(5)
グレートピレニーズ(17)
ケアーンテリア(20)
ケリーブルーテリア(1)
コーイケルホンディエ(4)
ゴールデンレトリバー(415)
サ行 の犬種から探す
サモエド(9)
サルーキ(2)
シーズー(593)
シーリハムテリア(1)
シェットランドシープドッグ(190)
四国犬(5)
柴犬(1,001)
シベリアンハスキー(57)
ジャーマン・シェパード・ドッグ(43)
ジャーマンピンシャー(2)
ジャイアントシュナウザー(2)
ジャックラッセルテリア(109)
スコティッシュテリア(6)
スタッフォードシャーブルテリア(1)
スタンダードシュナウザー(53)
スタンダードダックスフンド(ロング)(670)
スタンダードダックスフンド(スムース)(6)
セントバーナード(9)
タ行 の犬種から探す
ダルメシアン(36)
チベタンスパニエル(5)
チャイニーズ・クレステッド・ドッグ(3)
チャウチャウ(3)
狆(チン)(7)
トイマンチェスターテリア(1)
土佐犬(7)
ドーベルマン(16)
ナ行 の犬種から探す
日本スピッツ(16)
日本テリア(6)
ニューファンドランド(4)
ノーフォークテリア(4)
ノーリッチテリア(2)
ハ行 の犬種から探す
ハバニーズ(3)
バーニーズ・マウンテン・ドッグ(59)
バセットハウンド(4)
バセンジー(2)
パグ(249)
パピヨン(328)
ビーグル(272)
ビションフリーゼ(33)
フラットコーテッドレトリバー(5)
フレンチブルドッグ(365)
ブービエ・デ・フランダース(1)
ブリタニースパニエル(1)
ブリュッセルグリフォン(7)
ブルドッグ(26)
ブルマスティフ(1)
プチバセットグリフォンバンデーン(1)
ベルジアン・シェパード・ドッグ・マリノア(1)
ペキニーズ(78)
北海道犬(7)
ボーダーコリー(86)
ボクサー(41)
ボストンテリア(81)
ボルゾイ(9)
ボロニーズ(11)
ポメラニアン(448)
マ行 の犬種から探す
マルチーズ(323)
ミニチュアシュナウザー(241)
ミニチュアピンシャー(126)
ミニチュアブルテリア(7)
ヤ行 の犬種から探す
ヨークシャーテリア(551)
ラ行 の犬種から探す
ラサアプソ(3)
ラフコリー(4)
ラブラドールレトリバー(424)
レークランドテリア(2)
レオンベルガー(1)
ロットワイラー(7)
ワ行 の犬種から探す
ワイアーフォックステリア(17)
ワイマラナー(8)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腫瘍?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / じゃん坊主さん
質問日時
2009/11/25 19:06

はじめまして。
今とても悩んでいて、良いアドバイスを戴きたく質問いたします。
我が家の10歳になるパピヨンは、今年の6月頃から嘔吐しはじめ、かかりつけの病院では胃酸過多という事で薬を与えていました。
薬が切れると吐くの繰り返しなので、内視鏡の検査を勧められ別の病院で検査したところ、胃・十二指腸は問題・・・

回答
1名

腎不全について教えてください。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / hirotyannさん
質問日時
2009/11/24 21:10

どうかアドバイスを頂きたく質問をさせていただきました。シェルティー12歳10ヶ月です。2年前より医原性クッシングと診断され薬を服用しています。薬のお陰で、ALP422まで落ち着いています。最近やせて食欲がおちて元気が無いため薬を貰いに行きながら診察してもらい血液検査をした結果、腎不全(BUN76.1 ク・・・

目の病気について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / taro13さん
質問日時
2009/11/24 16:45

こんにちは。
パピヨン13歳♂です。
眼球に米粒大の薄い赤い膜の様な物が出来ています。
今年の5月に同じような症状が、出た時は自然に消えて無くなりました。

今月中頃からまた同じような症状が出てきました。
今日見てみると、少し眼球の表面に盛り上がっているように見えますた。
人間にたとえると「血豆」の様・・・

回答
1名

左前足がむくむ

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 三輪さん
質問日時
2009/11/23 10:08

2~3日前から左前足が はれる むくむ 
痛いがらない 歩ける 食欲はある 便も普通 水も飲む

回答
1名

これは何?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/11/22 12:29

はじめましてヨーキーとマルチーズのミックスです  10歳です
お腹をみたらいぼが4つぐらいあるのを発見しました
出産はしていません これは何かと心配しております
癌?なのかなと思いました
痛みはないのでしょうか  そのままでもいいのでしょうか
病院には行ってません いぼをさわると移動するのですが
手術・・・

回答
1名

胃捻転と吐き気

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / natsuさん
質問日時
2009/11/20 19:35

はじめまして。アドバイスお願いします。
柴のオス15歳(推定年齢)です。一年前に前庭疾患をおこし寝たきりになりました。食事は1日4~5回、缶とドライフードをふやかしてミキサーした流動食を食べています。

11月19日夜、一年の寝たきり生活で、あばら骨が見えるほど痩せていたお腹が、風船のように膨らんでいて・・・

回答
1名

駆虫と食糞

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / genki09さん
質問日時
2009/11/20 12:39

こんにちは。お世話になります。

便の状態がゆるかったので 検便をしました。

トリコモナス原虫が発見されました。

お薬を飲ませて手当てに入っているのですが 食糞の様子が有ります。 気をつけているのですが 朝起きたときに もうすでにその後があります。折角お薬で手当てをしているのに 駆虫できるんぽで・・・

回答
1名

シュウ酸カルシウム結石による尿道閉塞

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はなぺちゃ犬さん
質問日時
2009/11/19 13:27

はじめまして。シーズーオス9歳です。
持病で心臓弁膜症があり、手術には耐えられないと言われています。

最初はストルバイト結石でした。その後シュウ酸カルシウムも発見されてから半年になります。
レントゲンによる石も見ました。結晶は一度ずつ見る事が出来ました。

この半年の間に3回尿道に詰まり、ワンコが・・・

回答
1名

食欲がありません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / きゃんてぃさん
質問日時
2009/11/17 14:15

はじめまして。
14歳になるチワワについて相談させてください。

1年半前に僧帽弁閉鎖不全症と診断され、その2ヶ月後に一度呼吸困難になり、もう危ないと言われましたが、持ち前の運の強さでこれまで持ちこたえております。

小さい頃から、食が細く、匂いを嗅いで気に入ったら食べるという子でした。
かかりつけの先・・・

回答
1名

生理中の避妊について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / しげしげしげさん
質問日時
2009/11/17 08:07

近く4歳になるコーギーです。避妊手術をしようと予約をし一週間後に手術をすることになりました。
5、6月ごろに生理があり、次の生理が来る時期になると思うのですが、生理中に避妊手術をしても大丈夫でしょうか?かかりつけの病院では生理中でも大丈夫ですと言っていました。
生理中の手術を避けた場合、いつも生・・・

回答
1名

10912件中 3121 ~ 3130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト